サ活、サウナ―などの言葉が生まれるなど、一大ブームを巻き起こしているサウナ。以前は男性のものというイメージでしたが、今はおしゃれなサウナが登場し、サウナ―は女性にも広がっています。
今回、マイナビニュース会員を対象に「サウナの魅力」についてのアンケート調査を行い、結果をランキングにまとめました。
サ活、サウナ―とは
サ活とは、ずはり「サウナ活動」のこと。健康のために定期的にサウナを利用することをサ活と呼びます。サ活では入浴方法が重視されており、上記したようなサウナに入って汗をかき、水風呂に入り、外気にあたって休む、という一連の流れが何セットかくり返されます。
サウナ―とは、「サウナ愛好家」のことです。SNSを通じて、自分のサ活を発信する人がサウナ―と呼ばれます。
【効能別】サウナの魅力ランキング
続いて「サウナの一番の魅力」について聞いたところ、以下のような結果になりました。
1位 リラックス・リフレッシュ効果…38.9%
2位 デトックス効果…27.8%
3位 血行促進…9.7%
4位 ストレスの軽減…9%
5位 筋肉の疲労回復…4.9%
6位 ダイエット…4.2%
7位 美肌効果…2.8%
8位 睡眠の改善…1.4%
8位 血圧を下げる…1.4%
1位 リラックス・リフレッシュ効果…38.9%
サウナの魅力ランキング、1位は「リラックス・リフレッシュ効果」でした。
サウナで体が温まると交感神経が活発になり、体は「ON」の状態に。その後、水風呂に浸かると副交感神経が優位となり、体は「OFF」の状態へとなります。
この交感神経と副交感神経のスイッチが「自律神経を整える」ことへつながり、切り替えがスムーズに行われることで、リラックス効果が得られるとされています。
選んだ理由
「サウナに入ると疲労感がとれる気がするので」(44歳女性)
「サウナの後の水風呂で心身ともにリフレッシュできます」(42歳男性)
「思いっ切り汗をかいて水風呂に入れば、体が引き締まって爽快な気分になれる」(44歳男性)
「身体から全ての悪いものが抜けていくように感じる」(61歳男性)
「普段の生活でたまったストレスが、サウナで汗をかくことによって洗い流される感覚が味わえる」(56歳男性)
2位 デトックス効果…27.8%
2位は「デトックス効果」でした。デトックスとは体にたまった有害物質を取り除くことをいいます。サウナの場合は、発汗によって体から乳酸などの老廃物や皮脂などが排出され、デトックスにつながるのです。
サウナに入って始めのころの汗はどろどろ、次第にさらさらへと変わっていくことからも、サウナのデトックス効果を感じることができますね。
選んだ理由
「体内の老廃物を汗として出し、代謝が上がることを期待」(54歳男性)
「大量に汗を流せるから」(48歳男性)
「銭湯のサウナを利用しているが、大量の汗をかいてから塩を体に塗ると、体の悪いものが出ていきすっきりする気がします」(53歳女性)
「汗をたくさんかくと体から毒素が抜けるような感じがする。帰る時、とても体が軽くなったように感じます」(41歳女性)
3位 血行促進…9.7%
3位は「血行促進」でした。サウナで体が温められると、血行が良くなって酸素や栄養分が体中に巡るようになります。
体の冷えや肩こり、筋肉痛などの要因は、過度なストレスで血が充分に行き渡っていないことも原因のひとつ。血行が良くなればこうした症状の軽減が期待できます。
選んだ理由
「体がととのうような気がして、ぐっすり眠れるから」(54歳男性)
「毛細血管まで血流が良くなっている気がする」(39歳女性)
「血行が促進され、ぽかぽかしてくる」(47歳女性)
4位 ストレスの軽減…9%
4位は「ストレスの軽減」でした。汗をたっぷりかくと、それだけですがすがしい気分になれるもの。さらにサウナで体を温め、水風呂に入り、休憩する、という流れをくり返すと、交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズに行われるようになり、自律神経がきたえられるとも。
メンタルが安定しやすくなるうえ、サウナには安眠効果があるともいわれており、サウナのいろいろな効能がストレスの軽減へとつながっていることが分かります。
選んだ理由
「汗を流すとリフレッシュできるから」(36歳男性)
「サウナでは何も考えないので気分が落ち着く」(58歳女性)
「体を極限状態に追い込むことで、嫌なことを忘れられるから」(48歳男性)
5位 筋肉の疲労回復…4.9%
サウナの魅力ランキング、5位は「筋肉の疲労回復」でした。サウナによる温浴効果で、体から乳酸などの疲労物質が排出されやすくなります。そして血行促進によって体のすみずみまで酸素が行き渡り、疲労回復につなげるとも。
筋肉の疲労は、過度な緊張状態が続くことで筋肉がこわばり、血が充分に行き渡っていないことも原因のひとつ。サウナで体を温めれば、血行が促され、筋肉のこわばりも和らげられるとされています。
選んだ理由
「ゴルフ後の筋肉痛にサウナがよく効くから」(70歳男性)
「汗をかきながら、筋肉もじわじわときたえられているような感覚になる」(38歳男性)
「サウナに入ってストレッチすると気持ちいい」(39歳男性)
6位 ダイエット…4.2%
6位は「ダイエット」でした。サウナでは運動した時のようなダイエット効果が得られるというわけではないものの、発汗によって体の老廃物が排出され、新陳代謝が促されるといわれています。
体重がすぐに落ちるというよりは、サウナによってダイエットしやすい体につなげやすくなるのだそう。
選んだ理由
「老廃物がしっかり出て、すっきりするから」(56歳男性)
「メタボ解消のためにサウナを利用しているので」(65歳男性)
7位 美肌効果…2.8%
7位は「美肌効果」でした。サウナに入って汗をたっぷりかくと、お肌の新陳代謝が促され、毛穴の汚れや余分な皮脂が落ちやすくなります。するとくすみが和らぎ、透明感がアップ。血行促進でお肌の色ツヤが良くなるとも。
さらにミストサウナやスチームサウナなど、湿度たっぷりのサウナでは保湿効果でお肌もしっとり潤うはず。
選んだ理由
「空気が乾燥している時季にサウナに入ると、肌の調子が良くなるのを実感できるから」(53歳男性)
8位 睡眠の改善…1.4%
8位は「睡眠の改善」でした。サウナに入ると体が芯からぽかぽかと温まり、全身がリラックス。交感神経が高ぶって「ON」の状態になります。
その後、徐々に体温が下がっていくことで副交感神経に切り替わり、体は「OFF」の状態へ。このONからOFFへの切り替えが入眠体勢へといざない、質の良い睡眠へと導くとされています。
選んだ理由
「サウナに入ったあとは、気持ちよくリラックスできるから」(51歳男性)
8位 血圧を下げる…1.4%
8位には「血圧を下げる」も入りました。サウナに入ると始めは血圧が上がりますが、全身が温まることで血管が拡張され、血圧は下がります。サウナ後に水風呂に入れば、血管は収縮して血圧は上がります。
普段から血圧に問題のないという人であれば、この血管の拡張と収縮をくり返すことは血管の健康維持に効果的なのだとか。ちなみに、サウナ後の血圧は通常通りに戻るそうです。
選んだ理由
「血行をよくしたいという目的で、サウナは定期的に利用しています」(36歳女性)
サウナは気分転換に使う、という方が多数
サウナの魅力ランキングをご紹介しました。結果は1位「リラックス・リフレッシュ効果」、2位「デトックス効果」となり、この2つに6割以上の支持が集まりました。気分転換にサウナを利用する方が多いようです。
サウナに入れば血行が良くなり、体はぽかぽか。血とともに酸素や栄養が体中に行き渡るので、疲れがとれやすくなり、頭もすっきりする気がしますよね。意識も体の状態に向けられるので、余計なことを考えずにリフレッシュすることが可能に。
サウナ―に定番の入浴法は、サウナで汗をかき、水風呂に浸かり、外気などを浴びて休憩する、というもの。体調を見ながらこれを何セットかくり返し、心も体もリセットすることは「ととのう」と表現されます。
以前は男性向けのイメージだったサウナも、ブームを受けておしゃれなサウナやサウナグッズが増えています。気になるという方は、近所のサウナをチェックしてみませんか。
調査時期: 2024年2月26日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女合計302人(男性: 220人、女性: 82人)
調査方法: インターネットログイン式アンケート