これは英語の“maniac”「熱狂的に何かを愛好する人」が元でこう言われるようになったんでしょう。でもこれを正しく言うなら“buff”か“fanatic”、または“mania”じゃなく“maniac(メイニアックと発音)”と言うべき。

“buff”も“fanatic”もどっちも意味的には“maniac”と同じで、「熱狂的に何かを愛好する人、熱狂的なファン」ってところ。

あともう一つ“geek”ってのも強いて言えば「マニア」、でもこっちのほうはちょっとばかり「オタク」の臭いがするんですけど。