「ウナギと梅干しは食べ合わせが悪い」とか「食べてすぐに横になると牛になる」なんてことは昔は本当に信じられてたんでしょうね。そしてこんな健康にまつわる「言い伝え」とでも言うものって、決して日本に限ったことじゃなく、世界中どこにでも山ほどあるようです。
今回はそんな一般通説というか、何となく昔から言い続けられている「本当のような、嘘のような」健康にまつわる欧米の有名どころを12取り上げ、その真意に迫った記事を紹介しましょう。
以下がその主なものです。
■You Shouldn't Cut Off the Bread's Crust. It's Full of Vitamins.「パンの耳には多くのビタミンが含まれてるので、耳を切り落として食べると損をする」
一般的にはパンの耳の方が繊維質が多く含まれているので、より健康的だというのがその由来のようでが……。ドイツで2002年に行われた研究によると、パンを焼くという行程で、"a novel type of cancer-fighting antioxidant(新しい品種の抗癌作用を持つ抗酸化物質)"というものが作り出されることが分かり、"... that is eight times more abundant in the crust than in the crumb."とあるように、この物質はパンの柔らかい部分に比べ耳の部分の方に8倍も多く含まれているんだとか。特に100%全粒小麦粉で焼くがベストだそうです。
ということで、この言い伝えは【○】。
■If You Go Out With Wet Hair, You'll Catch a Cold.「髪が濡れたままで外出すると風をひく」
イギリスの"Common Cold Research Unit(普通感冒研究部門)"が、風邪の菌を直接鼻に注入された人たちを、
グループ1:普通に暖かい部屋に置かれた人たち
グループ2:風呂に入ったまま体を拭かず、ずぶ濡れ状態で30分廊下に放置され、その後服は着たものの濡れた靴下を履きさらに数時間放置された人たち
という2つのグループに分けて行った実験によると、どちらのグループも風邪をひいた確率に変化は見られなかったとのこと。つまり濡れて寒い思いをしたからと言って風邪をひくとは限らない。よってこの言い伝えはどうも【×】。
■If You Cross Your Eyes, They'll Stay That Way.「より目ばかりしてると、元に戻らなくなる」
こちらは全くの【×】。ただしやり過ぎると他の障害を起こす可能性はゼロではないようです。
■You Should Feed a Cold and Starve a Fever.「風邪のときはよく食べ、熱があるときは食べるな」
こちらも【×】。風邪のときも熱があるときも、どちらの場合も栄養のあるものを食べ、たくさん水分を取ることがベストだというのが、現在の通説です。
■Gum Stays in Your Stomach for Seven Years.「ガムを飲み込むと、7年もお腹に居座る」
こちらも【×】。ガムは体液によって長くとも数日で排泄されるので安心して良さそうです。
■An Apple a Day Keeps the Doctor Away.「毎日リンゴ一個で医者知らず」
これはものすごく有名で、今では格言としてもよく言われるもの。で、その真意はというと:"eating a variety of fruits and vegetables is important to prevent many chronic illnesses, such as heart disease, high blood pressure, and diabetes,"とあるように「果物や野菜を多く取ることは心臓疾患、高血圧、糖尿病などの慢性病を防ぐには効果的」なようなので、これは【○】。 ただし、毎日リンゴを食べるなら、ブルーベリーの方がより効果的なんだそうですけど……。
■Warm Milk Will Help You Fall Asleep.「寝る前に暖かいミルクを飲むと眠りにつきやすい」
"Milk contains small amounts of tryptophan, but you would have to drink gallons to get any soporific effect,"とあるように、「ミルクにはトリプトファンというアミノ酸の一種が含まれているので満更ではないが、速やかな睡眠をもたらすには何ガロンも飲まなくてはダメ」とのこと。こう唱える臨床心理学者のMichael Breus氏によると、これは単に"placebo effect(疑似薬効果)"に過ぎないんだそうです。よってこちらは【×】。
いかがですか、こんな言い伝え。昔の人の知恵と現代の医学、はたしてどちらが正しいのでしょうね……!?
今回のURLは、The truth about 12 health myths - CNN.com。興味がある方は是非チェックしてみてください。本文では12全てが見られます。
英語ワンポイント:
今回覚えてもらいたいのは:"crumb"と"crust"。
どちらも似ていますが、"crumb"がパンの柔らかな部分で、"crust"が耳のところになります。 そしてこれら「パン」という意味の"bread"と一緒に"bread crumb"とか"bread crust"とも良く言われます。
ではまた次回。