三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二がタクシー運転手への脅迫と暴行の疑いで書類送検されたと31日に報じられたことを受け、被害者代理人弁護士のレイ法律事務所が同日、公式サイトに「今市隆二氏による暴行、脅迫被疑事件について」と題した声明文を掲載した。

  • 今市隆二

今回の声明文は、「今市隆二氏による暴行、脅迫被疑事件の被害者代理人弁護士として、被害者の名誉保護、憶測の排除及び被害者への誹謗中傷の抑止」を目的としたもの。

「令和7年7月31日、今市隆二氏(以下「今市氏」といいます。)が、暴行、脅迫の被疑事実で警視庁から東京地方検察庁に書類送検(在宅送致)された旨報道されました」と触れ、被害者の事実認識や事実関係について補足説明した。以下全文。

レイ法律事務所公式サイトより

今市隆二氏による暴行、脅迫被疑事件について

2025年7月31日

当職ら(担当弁護士:河西邦剛、西山晴基)は、今市隆二氏による暴行、脅迫被疑事件の被害者代理人弁護士として、被害者の名誉保護、憶測の排除及び被害者への誹謗中傷の抑止のため、次のとおり事実説明と注意喚起をさせていただきます。

令和7年7月31日、今市隆二氏(以下「今市氏」といいます。)が、暴行、脅迫の被疑事実で警視庁から東京地方検察庁に書類送検(在宅送致)された旨報道されました。

タクシー乗務員である被害者の事実認識は次のとおりとなります。

  • 今市氏と被害者のタクシー乗務員との間に従前の面識はありませんでした
  • 今市氏は、いわゆる流しの状態のタクシー車両を利用しました
  • 被害者のタクシー乗務員が、行先指示や経路を誤った、今市氏の言動に反論や反抗した、今市氏を刺激する言動を行った、今市氏と口論になった、今市氏から接客態度を指摘されたという事実は一切なく、今市氏から一方的に行為を受けました
  • 被害者から、今市氏や所属芸能事務所に対して、示談金や解決金等の名目を含め一切の金銭請求や金銭提案をしたことはこれまでなく、金銭目的で被害届を提出した事実もありません
  • 被害者は、当職らに初めて相談する前の事件当日、警察署に被害申告をしていました
  • 今市氏からは、代理人弁護士を通じて、謝罪及び示談提案がありましたが、現時点において示談は成立しておりません

当職らは、車載カメラ映像を確認し、被害者の上記認識が車載カメラ映像と合致していること、乗務員としての接客態度に問題がなかったことを確認しております。

被害者の職場等においては、既に被害者が特定されているため、インターネット上だけでなく被害者の身近な生活環境における憶測の排除及び被害者の名誉保護のため、事実関係について補足説明いたしました。

被害者への誹謗中傷や憶測の流布、被害者情報の特定等については法的措置を取らざるを得ませんので厳にお控えください。

以上