プレマが展開する、ビーントゥバー専門店「プレマルシェ・カカオレート ラボ」は7月11日、タブレットチョコレート「カカオレート」の新フレーバーとして、ドミニカ産のカカオ豆を使用した「カカオレート/ドミニカ共和国 長期醸造うまみの八丁味噌(Shogun Dark Miso)」(1,200円)を発売した。

  • カカオレート/ドミニカ共和国 長期醸造うまみの八丁味噌(Shogun Dark Miso)

同商品には、発酵のニュアンスが特徴的なドミニカ共和国ラ・アルタグラシア産のカカオ豆と、愛知県の伝統的な発酵調味料・八丁味噌を使用している。

同店のショコラティエである中川愛氏は、ドミニカ共和国ラ・アルタグラシア産のカカオ豆を初めてプロファイリングしたときに「まるで味噌のような奥深い風味」を感じたという。そこで八丁味噌を掛け合わせるアイデアが生まれた。

ひとかけ口に含み、そのままゆっくり溶かすと、ビターなカカオの芯のある味わいに、味噌のほのかな塩気とコクがさりげなく重なるという。

同商品は、通信販売「びんちょうたんコム」と、実店舗「プレマルシェ・カカオレート・ラボ」(京都市中京区)で販売している。