
高校野球 最新情報
13日、第107回全国高校野球選手権沖縄大会では決勝が行われ、第1シード・沖縄尚学と第2シード・エナジックスポーツが対戦。夏の甲子園出場をかけた同試合は、9-1で沖縄尚学がエナジックを破り、2年ぶり11回目の甲子園出場を決めた。
沖縄尚学とエナジックスポーツは、両校ともに今春の選抜甲子園に出場。昨秋の沖縄大会、九州大会でも両者は対戦し、どちらも沖縄尚学が勝利していた。
沖縄尚学は末吉良丞、エナジックスポーツは久高颯の先発でスタートした。
先制したのはエナジックだった。初回、エナジックは1死満塁のチャンスを作ると、5番・平良章伍の二ゴロの間に三塁走者が生還し、1点を先制した。
それでも、4回に沖縄尚学は2死満塁の好機を迎えると、9番・末吉のタイムリーヒットで2点を奪って逆転した。
6回には再び9番・末吉の適時二塁打などで2点を取り、7回には5番・真喜志拓斗、7番・阿波根裕の適時打などで3点を追加した。
さらに、8回には2死一、二塁から4番・安谷屋春空のタイムリースリーベースで2点を追加した。
沖縄尚学の先発・末吉はエナジック打線に的を絞らせず、9回4安打完投。9-1でエナジックを破り、2年ぶり11回目の甲子園出場を決めた。
【了】