元AKB48でタレントの柏木由紀が2日、公式YouTubeチャンネル『ゆきりんワールド』を更新。「歌がうまくなりたい」というファンのお悩みに答えた。

柏木由紀の“歌がうまくなる方法”に反響

柏木由紀

柏木は、「私も別に歌手ほどうまくないので……」と恐縮しながら、「まず口を大きくあける。これはホントに大事。口を大きく開けると、発声とか声が全然変わる」と回答。続けて、「AKB48に入る前は、こんなこと気にしてなかった」と前置きしつつ、「歌詞の意味をちゃんと考えながら歌う」「歌詞を歌で声に出す前に、一回頭で思うと、そこに乗ってきて、棒読みっぽい歌い方じゃなくなる」と実感を持ってアドバイスした。

続けて、自身がセンターを務めた「カラコンウインク」を“棒読み”で歌い、「これでも間違いではない」としながら、歌詞に“感情”を乗せたバージョンをアカペラで披露。「ホントにちょっとのことなんですけど。実はこれですごい変わる」と自信を持って勧め、「好きな曲とか、歌詞を頭で朗読するみたいに。意味を考えて、それを伝えるようにすると、結構感情が乗ってうまく聴こえるような気がします」と笑顔で話していた。

コメント欄には、「表現力やばい」「歌い分けすげ~」「歌声が本当に澄んでて綺麗…」「ゆきりんの歌声ほんと癒されますね」「お歌きいて鳥肌立ちました…すごい…アイドルだ…」「確かに、ただ歌うのとは違う」「表現力がAKB48歴代メンバー全ての中で最強」など、称賛する声が寄せられている。

【編集部MEMO】
柏木由紀は、2020年2月に公式YouTubeチャンネル『ゆきりんワールド』を開設。「身近な存在に感じていただけたら」の思いで立ち上げ、「AKBっぽいことアイドルっぽいことそうじゃないこと、なんでもやっていきます! やってほしいことや要望などありましたらお手柔らかにコメント欄へーー!!」と呼びかけていた。現在はチャンネル登録者数60万人を超え、累計の再生数は1億5,000万回を突破する人気チャンネルとなった。