バンダイは、『超獣戦隊ライブマン』より「ツインブレス -MEMORIAL EDITION-」(15,400円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて現在予約を受け付けており、2026年1月発送予定。
『超獣戦隊ライブマン』より、ライブマンが変身に使用する「ツインブレス」が、DX版から様々な仕様を追加したMEMORIAL EDITIONとして登場。
「ツインブレス」は左腕用と右腕用の1セットに加えて、5枚のヒーローパネルをセット内容として収録。右腕用ブレスはヒーローパネルの差し替えが可能で、5人のライブマンそれぞれのなりきり遊びが可能となっている。
変身遊びの際は、両ブレスのボタンを押すことで新たに搭載された赤外線通信機能が準備状態に。劇中の変身ポーズを再現することで、両ブレス間で赤外線通信が行われ、変身演出が発動する。左腕用ブレスにはフルカラーLEDを2つ搭載。キャラクターを選択して変身遊びをすることも可能で、各ヒーローのイメージに合わせたカラーでLEDが発光する。
変身音は複数パターン収録しており、短縮変身音や『百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊』に登場したレッドファルコン変身音も収録されている。また、変身音以外の効果音も「武器転送音」「バイモーションバスター攻撃音」「ロボ召喚音」など多数収録。BGMも発動可能となっており、TVOP「超獣戦隊ライブマン(TVサイズ)」に加え、「ライブマンが5人に!」も収録されている。
(C)東映