ヤマハ発動機販売は9月25日、モトクロス競技用「YZ」シリーズの2026年モデル7機種を発売する。また「YZ250F」「YZ125」については、ヤマハ発動機創立70周年を記念する特別仕様車「70th Anniversary Edition」を10月23日に発売する。価格は2025年モデルから据え置きとなる(特別仕様車除く)。

  • 「YZ450F」 ※画像はCG合成によるイメージで、国内モデルとカラーおよび仕様が一部異なる場合がある

これらの製品は「ヤマハオフロードコンペティションモデル正規取扱店」にて、2025年6月25日から12月22日まで(「70th Anniversary Edition」は7月31日まで、YZ250とYZ125は11月30日まで)の期間限定で予約の受付を行う。予約が生産計画を上回る場合は、予約受付期間終了を待たずに受付を終了する場合がある。

3年ぶりのモデルチェンジとなる「YZ450F」の主な新しい特徴は以下の通り。

1)従来からの高速域でのパワフルさはそのままに低中速域での扱いやすさも両立した新エンジン
2)上質な操作フィーリングを実現した油圧クラッチ
3)剛性を適正化し、より穏やかなフィーリングをもたらす新フレーム
4)性能向上とセッティング幅拡大を両立した新作リアサスペンション(手回し圧減衰アジャスター装備)
5)盗難抑制に寄与するECUロック機能を市販オフロード競技用モデルとして初搭載
6)加速時のホールド感を高める新シート表皮
  
  • 上「YZ250F 70th Anniversary Edition」、下「YZ125」 ※画像はCG合成によるイメージで、国内モデルとカラーおよび仕様が一部異なる場合がある

また「YZ125」は、吸気系まわりを見直してより幅広いシチュエーションで高いパフォーマンスを発揮するとともに、キャブレターセッティングをより容易にし、ハイパフォーマンスと扱いやすさの両面を高めた。

なおいずれのモデルも、従来からの水平基調のデザインをさらに進化させ、スピード感と安定感をアピールしつつ、艶やかな生命感を感じさせるヤマハらしいデザイン性を継承。またシュラウドに配されたビッグロゴは、力強さと個性、そして存在感を表現している。