横浜駅で人と会う約束をすると、規模が大きい駅ゆえにどこで待ち合わせすればいいのか悩みがち。そこで本記事では、横浜駅の待ち合わせ場所おすすめ13選を紹介します。西口、東口、改札付近、のエリア別にまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。
横浜駅の待ち合わせ場所【西口編】
まずは、ジョイナスやモアーズ、髙島屋などがある西口のおすすめ待ち合わせ場所を紹介します。
横浜市民におなじみ「西口交番前」
横浜駅西口の定番の待ち合わせスポットです。中央通路を西口方面に進んで外に出るとすぐ目の前にあります。タクシー乗り場とバスターミナルに隣接しているので、電車以外の交通手段で横浜駅に来る人との待ち合わせ場所にも最適です。
相鉄線を利用する人におすすめ「横浜駅相鉄口交番」
相鉄線の1階改札を出てすぐ、みなみ西口にある交番です。交番の外観が鮮やかなイラスで覆われているので、遠くからでも目立ちます。「みなみ西口の交番」と伝えると「西口交番」と間違えやすいので、待ち合わせの際には正式な名称を伝えるようにしましょう。
ゆっくり待ち合わせできる穴場「NEWoMan(2階)」
NEWoMan(ニュウマン)は2020年に開業した横浜駅直結の商業施設です。2階のエスカレーター付近には自由に利用できるイスが設けられており、座って待ち合わせすることができます。天井が高く、開放的な空間になっているのでゆったり待ちたい人におすすめのスポットです。
旅行者にもわかりやすい「マドロス少年像前」
西口を出て右側に見える商業施設・モアーズの正面入り口に設置されている銅像です。昔から横浜駅のシンボルのひとつとして親しまれているので、さまざまな年代の人に伝わりやすいのがポイント。船員の服を着用した少年の銅像で、初めて横浜駅を訪れる人にも説明しやすいですよ。
どの路線からも行きやすい「髙島屋前」
横浜駅西口にあり、駅に直結している老舗の百貨店です。西口を出て左に進むと、すぐに髙島屋の入り口が見えてきます。相鉄線の近くですがJRの改札からもスムーズにたどりつけますよ。髙島屋の入り口付近で待ち合わせのあと、そのまま買い物や食事に行けるのも魅力です。
横浜駅の待ち合わせ場所【東口編】
次は、海側に面し、人気の観光地・みなとみらいにも近い東口のおすすめの待ち合わせ場所を紹介します。
郵便局や崎陽軒本店も近い「東口駅前広場」
東口の屋外での待ち合わせにとても便利なスポットです。中央通路を東口方面に向かうと「駅前広場」と書かれた看板があるので、示された右側の矢印に沿って進みます。地下街入り口のそばにある階段をのぼると到着です。近くには郵便局や崎陽軒の本店ビル、そして複合型エンターテインメント施設「アソビル」など目印となる建物が多くあります。
看板がわかりやすい「ルミネ前」
ルミネは横浜駅に直結している商業施設です。中央通路を東口方面に進むと、駅構内にルミネのロゴが掲げられた入り口があるのですぐに見つけることができます。屋内で待ち合わせられるので雨の日も安心です。
地下街への入り口「ポルタ前」
ポルタは横浜駅東口に直結した地下街にある商業施設です。東口から屋外に出る直前に「ポルタ」と掲げられた看板があり、その周辺が待ち合わせ場所として活用されています。看板のすぐそばにあるエスカレーターを降りてポルタに入ったすぐの場所も、インフォメーションカウンターなどがあってわかりやすいので待ち合わせにおすすめです。まわりのショップを散策しながら時間をつぶすこともできます。
デパ地下に隣接「そごう時計台前」
そごうは横浜駅周辺にある百貨店のひとつです。東口の出口付近にあるポルタ地下街に進み、地下街の中央通路を通り抜けてまっすぐ進むとそごうの入り口に到着します。地下街の途中には行き先を示す看板もあるのでわかりやすいです。時計台はそごうの入り口の左側に設置されています。もし待ち合わせの時間に余裕があれば、そごうに入ってすぐの場所にあるお惣菜やスイーツの売り場で買い物を楽しむのもおすすめです。
横浜駅の待ち合わせ場所【改札付近編】
次は、天候が悪い日でも雨に濡れずに集合できるのがうれしい改札付近のおすすめの待ち合わせ場所を紹介します。
横浜駅の定番待ち合わせスポット「赤い靴はいてた女の子像の前」
改札付近にある待ち合わせ場所の中でも特に知名度が高く、わかりやすいオブジェです。JRの中央北・南改札を出てすぐの場所にあり、京急線の中央改札からも徒歩10秒ほどでアクセスできます。銅像のサイズが小さいので、見落とさないように気をつけましょう。
改札を出てすぐ「ドトールコーヒーショップ 横浜駅店前(中央北改札)」
JRの中央北・南改札を出て西口方面に曲がったすぐの場所にある店舗です。観光案内所の隣に位置し、通路を挟んだ向かい側にはみどりの窓口もあります。「赤い靴はいてた女の子像の前」から近いので、その日の混雑状況を見ながら待ち合わせ場所を指定するのもおすすめです。
存在感のある赤い看板が目印「崎陽軒前(中央通路)」
「赤い靴はいてた女の子像の前」のすぐ隣にある、シウマイ弁当で有名な崎陽軒のテイクアウト専用の店舗です。遠くからでも赤い看板が目立つので、人混みの中でもすぐに見つけられるでしょう。店舗の正面で待つと買い物客の妨げになってしまうので、店舗の横などで待ち合わせましょう。
JR改札内の穴場スポット「サウスコート」
JR中央南改札と南改札を結ぶ通路に設けられた待ち合わせの広場です。JRの改札内にあり、電車のホームからも近いので、JRを利用する人の待ち合わせに適しています。広場にはベンチがあり、座ってゆっくりと相手の到着を待てるのもうれしいポイント。周りにはカフェやバーも数店舗あるので、待ち合わせの前後に気軽に利用できますよ。
横浜駅のわかりやすい場所で待ち合わせしよう!
横浜駅の西口、東口、そして改札付近の待ち合わせ場所を紹介しました。路線によって待ち合わせしやすい場所も異なるので、相談しながら決めるのがおすすめです。なお、改修工事や再開発で今回紹介したスポットが無くなったり変わったりしてしまう可能性もあるので、利用する際はぜひ最新の情報も確認してくださいね。