JR西日本は13日、新幹線輸送により荷物を即日配送する法人向けサービスを開始すると発表した。サービス名称を「荷もっシュッ!」「荷もっシュッ! Quick」とし、7月1日から山陽新幹線の新大阪~博多間で実証実験としてサービスを開始する。

  • 日中時間帯の「みずほ」「さくら」が新サービスに対応する

「荷もっシュッ! Quick」は、日中時間帯に山陽新幹線を走る「みずほ」「さくら」を対象に、上下線各10便程度を活用し、1列車あたり最大5箱までの荷物を指定駅間で輸送するサービス。5箱輸送時の料金は、新大阪~広島間3万7,000円、広島~博多間3万円、新大阪~博多間6万7,000円(いずれも税抜)で、別途オプションにより駅までの集荷・駅からの配送も可能となる。

荷物サイズは3辺合計120cmが目安に。駅まで荷物を持ち込む場合、各列車の出発時刻の30分前までに指定場所へ搬入する必要がある。

  • 新幹線からの荷下ろしの様子

  • 利用料金は5箱3万円(税別)から

  • 「荷もっシュッ! Quick」と「荷もっシュッ!」の比較

なお、JR西日本はこれまでも新幹線を活用して地産品等を運ぶ定期・スポット輸送サービスを「FRESH WEST」のブランド名で展開してきたが、新サービス開始に合わせ、名称を「荷もっシュッ!」に改める。定期・スポット輸送サービスは「荷もっシュッ!」、突発的な需要に対応する緊急輸送サービスは「荷もっシュッ! Quick」としてラインナップされることになる。