eBay Japanは6月6日、「Z世代・Y世代女性のコスメの流行と消費に関する調査」の結果を発表した。同調査は5月22日~26日、全国の女性500名を対象に、インターネットで実施した。

  • 女性がコスメに求めること

女性がコスメに求めることを尋ねたところ、Z世代・Y世代とも、1位は「自分に似合うこと」、2位は「コストパフォーマンス」だった。Z世代は「見た目の可愛さ」も重視している。SNS上でバズっているコスメを購入した経験があるか聞いたところ、Z世代は過半数以上が経験している一方で、Y世代の経験者は約4割にとどまった。

特定の人の影響を受けてコスメを購入した経験がある人は、Z世代は約8割、Y世代は約6割だった。Y世代よりZ世代の方が「友人」「推し」など人の影響でコスメを買う傾向にあることがわかった。

  • 人の影響でコスメを購入した経験はありますか

バッグやポーチなどにつけて持ち運べるコスメ「チャームコスメ」について聞くと、使用率は8.4%、認知度は31.0%だった。世代別で見ると、使用率・認知度ともにY世代よりZ世代の方が高くなっている。つける理由は「可愛い・気分が上がる」が最も多かった。

  • チャームコスメの使用率・認知度

具体的にどんなコスメをバッグにつけているのか尋ねると、Z世代の1位は「リップ」(60.7%)、2位は「チーク」(39.3%)、3位は「アイシャドウ」(35.7%)だった。一方Y世代は、「リップ」(64.3%)、「チーク」(35.7%)がZ世代と同じく上位だったが、「ハンドクリーム」(35.7%)、「マルチバーム・マルチクリーム」(35.7%)も多かった。

  • 具体的にどんなコスメをバッグにつけていますか

どんなバッグにつけているのか聞くと、Z世代は「通学用」(50.0%)、Y世代は「お出かけ用」(78.6%)が最も多かった。つけているコスメの数は、ほとんどが「1~2個」だったが、Z世代では5個、6個、11個以上という回答も目立った。

2025年夏のコスメ・スキンケア選びで重視したいことを尋ねたところ、1位はZ世代・Y世代ともに「紫外線対策」(Z世代:41.2%/Y世代:52.0%)だった。

  • 2025年夏のコスメ・スキンケア選びで重視したいこと

コスメ・スキンケアにかける予算を聞くと、コスメにかける予算の平均は、Z世代は6,114円、Y世代は5,512円、スキンケアにかける予算の平均は、Z世代が6,712円、Y世代が7,820円だった。Z世代はコスメもスキンケアもほぼ同じ金額だったが、Y世代はスキンケアによりお金をかけたい意向であることがわかった。