フコク生命は2025年5月30日、「結婚式」に関するアンケートの結果を発表した。同調査は、47都道府県の20代~50代の男女100名ずつを対象にインターネットで実施した。

  • 結婚式に関する調査

47都道府県の平均結婚式費用ランキング

第1位 福岡県 3,306,667円

第2位 徳島県 3,223,214円

第3位 山梨県 3,222,222円

第4位 福島県 3,221,154円

第5位 秋田県 3,170,455円

第6位 宮崎県 3,137,097円

第7位 長崎県 3,095,238円

第8位 熊本県 3,068,182円

第9位 鹿児島県 3,060,345円

第10位 栃木県 3,035,088円

第11位 岐阜県 3,000,000円

第12位 茨城県 2,960,317円

第13位 東京都 2,943,750円

第14位 神奈川県 2,921,053円

第15位 静岡県 2,891,026円

第16位 大分県 2,880,597円

第17位 香川県 2,871,212円

第18位 富山県 2,867,188円

第19位 高知県 2,853,659円

第20位 長野県 2,842,857円

第21位 愛媛県 2,821,429円

第22位 愛知県 2,820,313円

第23位 石川県 2,801,724円

第24位 山口県 2,800,000円

第25位 千葉県 2,795,082円

第26位 佐賀県 2,786,885円

第27位 三重県 2,750,000円

第28位 大阪府 2,733,333円

第29位 宮城県 2,710,526円

第30位 群馬県 2,701,389円

第31位 沖縄県 2,675,676円

第32位 山形県 2,658,730円

第33位 埼玉県 2,654,412円

第34位 滋賀県 2,630,137円

第35位 広島県 2,625,000円

第36位 新潟県 2,614,754円

第37位 奈良県 2,594,595円

第38位 和歌山県 2,564,516円

第39位 岩手県 2,553,571円

第40位 福井県 2,543,103円

第41位 兵庫県 2,524,691円

第42位 岡山県 2,470,588円

第43位 北海道 2,367,925円

第44位 青森県 2,364,583円

第45位 京都府 2,335,526円

第46位 鳥取県 2,304,348円

第47位 島根県 2,219,512円 

今回のアンケートでは、福岡県が第1位となった。全国平均は278万7,099円で、第25位・千葉県と第26位・佐賀県との間の数値。2021年に実施した同様のアンケートでは、全国平均は258万6,000円であり、約20万円の増加となっている。なお、「200万円以上300万円未満」と回答した人が最も多い結果となった。

結婚式にかけた費用別の回答割合は以下のとおり。

  • 結婚式にかけた費用回答一覧

また、「結婚式はご祝儀制と会費制のどちらで開催しましたか」という質問に対しては、「ご祝儀制」と回答した人が最も多い結果となった。多くの都道府県で「ご祝儀制」の割合が高かった一方で、北海道と青森県のみ「会費制」と回答した方の割合が上回る結果となった。

  • 47都道府県 結婚式の集金方法回答一覧