
より健やかで豊かな生活のヒントをもらえる!オーガニック七菜の魅力

画像出典:オーガニック七菜
「オーガニック七菜」へは、最寄りのJR辻堂駅西口から徒歩約18分。JR茅ヶ崎駅へと続く桜道沿いにあり、爽やかなグリーンの看板が目印です。
Cafe & Restaurantであると同時に、お弁当や調味料、お野菜やお菓子などの買い物ができるShopとしても利用でき、更にはワークショップなどのイベントでも賑わうお店で、「美味しくて安心」をコンセプトに色々な楽しみ方ができるのが魅力です。

画像出典:湘南人
店内の半分のスペースが物販コーナーです。見ているだけでワクワク。
ポップには生産者さんがどんな方なのか?商品に込められた思い、使い方などが丁寧に手書きされており、一つひとつの商品が選び抜かれたものであることがひしひしと伝わってきます。

画像出典:湘南人
穀類や豆類は、量り売りをしておりディスプレイがおしゃれ。好きなものを好きな分だけ。そしてゴミを出すことがない素敵な取り組みです。
他にも、健康や生き方にまつわる興味深い書籍や、プレゼントにも喜ばれそうな素敵なパッケージのティーバッグやお菓子などもありましたよ!

画像出典:湘南人
さて、筆者はオープンから少し過ぎた時間に訪問しましたが、店内は既に満席のためテラス席を案内いただきました。休日は事前に電話予約するのがおすすめです!
そして、こちらは「お子様そうめん(税込713円)」。そうめんに加えてお惣菜が5種、お野菜がたっぷり摂れるのが嬉しい。
因みに、お料理を待つ間は店内でお借りできる絵本を読んで過ごしました。オーガニック七菜さんは、キッズフレンドリーなお店です。

画像出典:湘南人
もちろん、お子さんは大好きなそうめん。幼児の我が子ももりもりと食していました。
お野菜の好き嫌いが多い娘。始めは渋っていたものの、結局お惣菜を口に運ぶと表情が変わり完食してしまいました!お惣菜それぞれの味付けが柔らかく風味豊かで、食感や味のバラエティが豊富なので子どもでも飽きずに食べられます。
「これは、サクサク!」「意外と柔らかい」「こっちはスパイスだ!」とお惣菜の個性を楽しんでいました。

画像出典:湘南人
筆者が注文したのは「雑穀ハンバーグ定食(税込2,022円)」です。酵素玄米は大盛り(税込100円)にしていただきました。
お出汁が効いたお味噌汁とサラダ、計6種の副菜が付いてくる満足プレート!彩りが綺麗で食欲が掻き立てられます。

画像出典:湘南人
煮物、和え物はお出汁がしみしみで、特にゴボウは白すりごまの風味と口のなかでジュワっとなります。筆者のお気に入りお惣菜ナンバーワン!
そしてこれだけの品数を自宅で調理するのは至難なので、とっても嬉しい。お味噌汁もえのきや人参、玉ねぎ、豆腐など具だくさんでした。

画像出典:湘南人
サラダは水菜などの葉野菜が数種ミックスされており、シャキシャキと新鮮。そして豆乳マヨネーズがとても美味しかったです。さらりとした舌触りなのに、通常のマヨネーズと遜色ないコクがありました。
オーガニック七菜さんでは、お野菜は無農薬、調味料は化学物質無添加。アレルギーをお持ちのお子さんに加え、月齢にも対応いただけるということで、食にハンディキャップのある方や老若男女、どんな方でも楽しめる配慮がされています。

画像出典:湘南人
こちらは、お待ちかねのメイン「雑穀ハンバーグ」と「酵素玄米」。
酵素玄米とは、玄米などの雑穀と小豆を炊いて3日間保温(寝かせて発酵させるため)したものです。そのもちもちとした食感と旨みや甘み、そして栄養価の高さや美容健康面のメリットからファンも多いはず。
なかなか自宅では再現できないため、念願です!もちっぷちっとした食感と風味を、久々に堪能できて大満足でした。なんと、200円/100gでお持ち帰りもできるとのこと。

画像出典:湘南人
ハンバーグは雑穀ベースのため、とってもヘルシー。
お肉ではありませんが、ギュッとした満足感のある食感で噛むごとに旨味が広がります。トマトソースの酸味が合う!

画像出典:湘南人
食後のスイーツに、おはぎセット(税込770円)をオーダーしました。コロンとしたおはぎ、2人別々のお皿で提供いただいたのも嬉しい心遣い。
セットのドリンクは数種から選べます。今回は温かい玄米茶にしました!まず香りに癒されます。香ばしくて心身がゆるむような、ホッとするおやつタイムでした。

画像出典:湘南人
定食のボリュームは結構ありましたが不思議と胃は重くなく、おはぎもパクパクとあっという間に完食。
甘すぎないギルトフリーなオーガニック七菜さんのスイーツ、他の種類もぜひ試してみたい。
17時までの通し営業のため、カフェのみの利用もOKですよ!

画像出典:湘南人
もう一点、特筆したいのがオーガニック七菜さんが主催する、季節の手仕事ワークショップです。
手前味噌はじめ、梅仕事などこれからの季節にぴったりのイベントが開催されるようです。気になる方は要チェック!
食べる、買い物する、体験する(学ぶ)、様々な楽しみ方ができるオーガニック七菜さん。ぜひ訪問してみてください。
オーガニック七菜
営業時間
11:00〜18:00(ラストオーダー17:30)※木曜日 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)※2025年6月より火曜日が15:00までの営業に変更となります(ラストオーダー14:30)。
定休日
日曜日、祝祭日(不定休あり)※2025年6月より定休日が「水曜日」に変わります(不定休あり)。
電話番号
0467-38-4308
支払い方法
現金、QR決済(PayPay)
禁煙・喫煙
禁煙
設備
テラス席あり※全20席
アクセス
JR辻堂駅西口より徒歩約18分
住所:〒253-0028 神奈川県茅ケ崎市出口町12-67
駐車場:あり(無料駐車場3台)
基本情報
お店の種類
レストラン、カフェ・喫茶店
ジャンル
和食
メイン料理
定食
利用シーン
お一人様、家族・子連れ、ランチ、デート、女子会
こだわり条件
落ち着いた空間、子ども歓迎、ベジタリアンメニュー、貸切可