テレビプロデューサーの佐久間宣行氏が4月30日深夜、ニッポン放送のラジオ番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』に出演。お笑いコンビ・三四郎の相田周二の結婚発表について語った。

  • 佐久間宣行氏

三四郎・相田周二からのLINE「音声で会話してもいいですか?」

相田は、4月25日深夜に放送された『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』で、突如、「結婚しました」と発表。26日には、自身のSNSや事務所公式サイトなどで、結婚を報告した。「僕も報告もらったんですよ」と明かした佐久間氏は、ラジオ当日の夕方ごろに相田からLINEが来たことを告白。「“電話する時間ありますか? 音声で会話してもいいですか?”って言われたから。俺もバカじゃないから、何かしらの発表だなって」と予感していたことを打ち明けた。

しかし、相田から連絡が来たタイミングが、「特番を撮る直前だった」ため、「スタッフがいて、MCもいるところで受けちゃったのよ」と吐露。相田は自身のYouTubeチャンネルで、「大人の対応だった。オフというか……」と話していたが、佐久間氏は、「そうじゃないのよ。これは言っちゃいけないことはわかってるじゃん。でも、おめでとう! って言わなきゃいけないじゃん。MCいるし、20~30人いるし、ここでバラせないから、興味ないヤツの結婚みたいな(笑)」と冷静な反応だったワケをぶっちゃけた。

案の定、周囲のスタッフに、「何ですか?」と聞かれてしまったという佐久間氏。「テレ東の後輩が結婚するみたいで……」と誤魔化したと明かし、「秘密は守ったまま、『オールナイトニッポン』までいけた」と一安心。また、6年の交際期間を経て結婚したという相田に対し、「6年付き合って、いいところも悪いところも見ての結婚だし。相田も大人だから、特にアドバイスすることはない」と話しつつ、「とにかくおめでとうございます。うれしかったです」と改めて祝福していた。

なお同番組は、放送後1週間以内であればradikoで聴取可能(エリア外の場合はプレミア会員のみ)。また、『オールナイトニッポン0』は、ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」で放送と同時に映像でも配信中。放送後には「17LIVE」限定のアフタートークも配信されている。

【編集部MEMO】
佐久間宣行氏がパーソナリティを務める『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』は、2019年4月にスタート。前月に行われた発表会見では、「この年になって、夢がかなうことがあるんだなと。中学時代から聴いていた『オールナイトニッポン』にまさか43歳でオファーがあるなんて」と驚き、就職活動でニッポン放送に落ちたことに触れながら、「『オールナイトニッポン』のディレクターをやりたかったんです。でも、まさか演者として出るとは」と話していた。