猫ちゃんが尻尾を立てるのは飼い主さんに甘えたかったり撫でてほしいときのポーズだと言われています。
おやっ、こちらの猫ちゃんがまさしく……
撫でられ待ちのポーズ。期待が尻尾に表れている…
(@allian7より引用)
ポストの主は「らいあん(@allian7)」さん。「撫でられ待ちのポーズ。期待が尻尾に表れている…」というコメントとともに、愛猫リリちゃん(5歳・女の子)の写真をアップしています。
そこには、リリちゃんが尻尾をピンと立てて、横目でカメラの方向を見つめている姿が写っていました。これぞまさに“撫でられ待ち”のポーズ!! らいあんさんのいうとおり、「早く撫でて〜!」と言わんばかりに、全身から期待が溢れ出まくっています!! こっ、これは可愛すぎる〜!!
この写真は大きな反響を呼び、3.4万件のいいねを獲得(5月1日時点)。「『さあ、撫でろ』と、その目が語ってますね」「尻尾ピンなの! 撫で待ちだねぇ!! かわいいねぇ!! なにそのお目目!! 誘ってんの!! かわいいねぇ!!!!」「期待感ダダ漏れ…」「『さあこいにんげん。はやくなでろ』」など、数々のコメントも寄せられました。
投稿主さんに聞いてみた
とても可愛い撫でられ待ちポーズを披露してくれたリリちゃんについて、さらに詳しい話を投稿主のらいあんさんにお聞きしました。
── 撮影時のエピソードを改めてお聞かせいただけますか?
最近は毎食後、この様子です。ご飯を食べたら写真の爪とぎダンボールの上で撫でられ待ちするのがこの子の中でブームのようです。
── よくこのように撫でられ待ちをするのでしょうか?
最近とても多いです。もともと保護猫で、我が家にきてから2年近くほぼ触らせてくれない人嫌いな猫でしたが、今年に入ってから腰トントンしてもらう気持ちよさに目覚めたらしく、積極的に撫でさせてくれるようになってきました。
── 普段のご様子や性格、可愛らしいなと思うところなどを教えていただけますか?
とても慎重派で、基本的に人嫌いですが、最近寝ている人間を至近距離で見つめていたり、人間に気付かれないようにこっそり足の匂いを嗅ぎにきたりと、好奇心が抑えられない様子がとても可愛いです。
最近は人への好奇心が抑えられない様子という元保護猫のリリちゃん。毎食後こんな風に撫でられ待ちしてくれるなんて、愛おしすぎますね♪
撫でられ待ちのポーズ。期待が尻尾に表れている… pic.twitter.com/Qb0P5Lyi8s
— らいあん (@allian7) April 23, 2025