日本テレビ系バラエティ番組『千鳥かまいたちゴールデンアワー』(毎週水曜20:00~)が、きょう30日に放送される。
今回は、菊池風磨がテッパンネタ「『あ』だけイントロクイズ」をプレゼン。このクイズは、歌詞の「あ」だけ聞いて、何の曲なのかを当てるというルールになっており、菊池は「イントロクイズは得意じゃないけど、これはめちゃくちゃ得意」と豪語する。
そこで、菊池が全員と1人ずつで勝負し、もし菊池が1回でも負けたら、恥ずかしい罰ゲームが課されることに。すると、菊池は本当に歌詞の「あ」だけで次々と正解を出し「えー!!」「すごいわ」とスタジオ中が驚がくする。そこに濱家隆一が「今の(曲なら)俺全然いけましたよ」と菊池に宣戦布告。これに菊池は「濱家さんここってときに決めたことないじゃないですか」と対抗し、一触即発となる。
とにかく明るい安村の持ち込み企画「照れて溜めて見せる 爆笑!照れ溜め写真」では、安村が、つまらない写真も照れて溜めてから見せると面白く見える」と主張。これに山下美月が全力でチャレンジする。菊池や芸人たちが「お願い!」「大丈夫大丈夫」と説得するも、かわいく照れる名演技でなかなか自分の写真を見せようとしない。大悟も挑戦したところ、ノリノリに。かわいらしく照れてみせ「これ気持ちいいいな」と上機嫌になる。
深夜放送時代の人気企画「日本全国のノブを探せ!」では、新作“ノブ”を続々発掘。中国映画に登場するノブや、ノブに会ったことがあるというミュージカル界の重鎮などが登場する。沖縄のローカルCMに登場するノブには、本物のノブがCMのノブのモノマネに挑戦。
そのほか、薄幸(納言)の酒豪一家の脅威の飲みっぷりをノンフィクションで紹介する「4人でジョッキ100杯飲む家族」、「食べたいけど食べられない謎すぎる幻のカレー職人」では、小宮浩信(三四郎)が探し続けたクセの強すぎるカレー職人がスタジオに登場。彼の作る個性的な絶品カレーにスタジオ中が驚がくする。野田クリスタル(マヂカルラブリー)の「マッチョ均等綱引き」では、7人のマッチョが登場する。
(C)日テレ