結成16年以上の漫才賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』グランプリファイナル(5月17日19:00~ フジテレビ系生放送)の1回戦組み合わせ抽選会が25日、東京・台場のフジテレビ本社で行われ、第1試合「ツートライブvsモンスターエンジン」、第2試合「マシンガンズvsはりけ~んず」、第3試合「囲碁将棋vs吉田たち」、第4試合「金属バットvsザ・ぼんち」という対戦カードが決まった。
抽選会の後には、対戦カードがそろっての記者会見を開催。マシンガンズの滝沢秀一が「はりけ~んずさんは心の師匠だったんです。(漫才を)始めた頃に吉本のテレビを見て、漫才を書き起こして、それを真似していたのがはりけ~んずさんなんです。なので、(抽選で対戦相手に)当たったとき、泣きそうになりました」と告白すると、はりけ~んずの前田登は「俺らも年齢いってるから、今ので泣きそうになったわ」と感激した。
さらに滝沢は「5月は(上島)竜兵さんの命日がありますので、優勝してお墓参りでいい報告したいです。“お前らNo.1になれよ”ってよく言ってくれてたんで。それが今までかなってなくて、僕らずっと一生分の負けを味わってきたんで、ここで勝たないと人生辻褄が合わないんで、絶対勝ちたいと思います」と意気込むと、前田は「あかん、また涙腺ヤバい」とグッときたようだ。
この流れに、「滝沢はゴミの講演会やってるから、この手の話うまいんです」と技術を明かし、嫉妬を見せる相方の西堀亮。自らも印象に残る言葉に何度もトライするも、どれもうまくいかず消沈していた。
ファイナリスト8組中、唯一の非吉本所属となるマシンガンズ。滝沢は「人に言われないと気付かなくて、“ああ、そうだったんだな”っていうくらい。ある程度年取ると、あんまり事務所がどうとかないですね」とそれほど意識していなかったそうだが、「やっぱり東京にもこういうおじさん芸人がいるんだよというのを、(グランプリファイナルの5月)17日に証明したいと思います」と力を込めた。