
2025年4月17日、BMW Lifestyle Collections と CASETiFY(ケースティファイ) のコラボレーション企画が発表された。CASETiFYは、自分らしくカスタムできるスマートフォンケースやテックアクセサリーで個性や創造性を表現する場を提供するグローバルライフスタイルブランドで、今回発表されたのは「BMW | CASETiFY」/「BMW M | CASETiFY」の2つのコレクションとなる。
発表会では商品の特長にに加え、コラボレーションの背景や開発秘話が語られた。BMW AG Lifestyle Collections Product Managerを務めるAgnes Settele氏は、今回のコラボレーションについて次のようにコメントした。
「BMWは、CASETiFYの熱心なオーディエンスと、『ファンファースト』の姿勢を評価しています。CASETiFYとのコレクションを共同制作することで、BMW は新たな若年層の顧客に効果的にブランドを訴求でき、革新的かつプレミアムな自動車ブランドとしてイメージの向上を狙うことができると考えました」
会場には、BMW初代M3を、CASETiFY 仕様にカスタムしたスペシャルカーも登場した。バンパー部分には、使用済みスマホケースを再利用した Re/CASETiFY 素材を採用し、窓枠には「CASETiFY」のロゴをあしらい、ブランドの象徴であるスマホケースのカメラリングもデザインに取り入れられた。ボディにはブランドメッセージ「SHOW YOUR COLORS」や CASETiFY の創業年である 2011 年を表した「11」の番号も入れられるなど、細部にまでこだわった仕様となっている。
CASETiFY Japan ジェネラルマネージャー・ゲーリー福元氏によると、CASETiFY のミッションは「 ”To Empower People To Express Their True Selves”。人々が個性や創造性を表現する場所、いわゆる”Canvas”を提供すること」であるという。世界中の様々なブランド、たとえば「ハローキティ」や「ポケットモンスター」「サンリオ」、最近では「ちいかわ」とのコラボレーションによって、成功を収めている。
車という枠を超えて、ブランドの中核にある”Freude(よろこび)”を感覚的に伝えるべく、ライフスタイルの新たな領域へとアプローチしているBMWにとっても、CASETiFYは、Agnes Settele氏の言う「各分野のトップブランドと手を組み、共に価値を創造する」パートナーとして好適だといえるだろう。
「BMW | CASETiFY」イノベーション コレクション
「BMW | CASETiFY」コレクションでは、サステナビリティとデザインをシームレスに融合させたアイテムを展開。自動車部品のリサイクル素材を本体に使用したスマホケースをはじめ、スマホケースのカメラリング部分や、スマホストラップにアルミニウムのリサイクル素材を活用した商品なども取り揃えている。
「BMW M | CASETiFY」エバーグリーン コレクション
ラグジュアリーなデザインが特徴的な「BMW M | CASETiFY」コレクションでは、BMW M シリーズからインスピレーションを得ており、BMW M シリーズの卓越したパフォーマンス性能とCASETiFYのシグネチャースタイルをシームレスに融合したスペシャルなアイテムを展開。ダイナミックな美観と、伝統のストライプを含むBMW Mのブランドロゴで、同ブランドの豊かな歴史に光を当てている。
●商品内容:スマホケース(Apple、Samsung、Google デバイスに対応)、テックアクセサリーほか
※機種によっては非対応の場合がございます。予めご了承ください。
●価格:スマホケース 6,050円〜(税込)/テックアクセサリー 5,280 円〜(税込)
●一般発売日:
CASETiFY 実店舗:4月22日(火)各店舗オープン時より
オンラインストア:4月22日(火)日本時間 17 時
●販売場所:
CASETiFY オンラインストア、CASETiFY アプリ「CASETiFY Colab」、CASETiFY OSAKA心斎橋店、札幌PARCO店、渋谷PARCO店(現在改装のため一時休業中)、池袋 PARCO店、新宿マルイ店、ルクア大阪店、名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール店(2025年4月25日オープン予定)、広島PARCO店、アミュプラザ博多店
●コレクションサイト: