星野リゾートが展開する温泉旅館ブランド「界」は4月15日、70歳以上限定の温泉サブスクリプション商品「温泉めぐり 界の定期券」(300,000円~720,000円)の発売を開始した。
年間12泊できる温泉旅館サブスク
同商品は、界ブランドの宿泊施設から自由に選び、年間で最大12泊利用できる70歳以上限定のサブスクリプション型サービス。2022年に初めて販売され、今年で4年目となる。
宿泊日は月曜日~木曜日のチェックインに限定され、繁忙期や休館日は除外となる。
販売期間は2025年4月15日~12月25日まで。購入のタイミングにより宿泊期間が異なり、第1期(2025年4月~6月)に申し込んだ場合、2025年7月1日~2026年6月30日まで宿泊可能。第2期(2025年9月~12月)に申し込んだ場合、2026年1月1日~12月31日まで宿泊可能となる。
利用可能施設は全国20か所。「界 ポロト」「界 津軽」「界 秋保」「界 鬼怒川」「界 仙石原」「界 箱根」「界 アンジン」「界 伊東」「界 遠州」「界 アルプス」「界 奥飛騨」「界 加賀」「界 玉造」「界 出雲」「界 長門」「界 別府」「界 阿蘇」「界 由布院」「界 雲仙」「界 霧島」が含まれ、「界 箱根」は2025年11月より宿泊可能となる。
選べる3つのプラン
同商品には、利用人数に応じた3つのプランが用意されている。1名で宿泊する「Aプラン」(300,000円)、2名まで宿泊可能な「Bプラン」(600,000円)、3名まで宿泊可能な「Cプラン」(720,000円)があり、いずれも税・サービス料込み(入湯税・宿泊税は別)。
A、Bプランは、1泊する際に追加料金(35,000円)で70歳未満の同伴者1名までの宿泊が可能であり、Cプランでは3名の中の1名であれば、追加料金無しで70歳未満の同行が可能となる。なお、Cプランは1泊あたり最大60%の割引となっている。
好きな施設を選んで宿泊できる
年間12泊の利用は、全て異なる界を利用することも、最大4泊まで同じ施設に連泊することもできる。九州には界が5か所、伊東市には2か所、長野県や島根県にもそれぞれ2か所など、近隣に界が複数施設あるエリアもあり、一度の旅行で複数の宿を巡る周遊型の旅も楽しめる。
イメージ動画公開中
「『一生に一度は』を叶える旅へ」をテーマに、界の定期券を利用して、界を訪れるイメージ動画をYouTubeの星野リゾート公式チャンネルにて公開している。