1年を通して何かしらの花粉が舞う日本では、なんと2人に1人が花粉症を発症しているとか。チキンラーメンのひよこちゃんも花粉症のようなのですが……

ひよこちゃんの顔のパーツがない!! よく見ると、パーツがタッパーの中に(笑)。

代表的な花粉症対策としては、目にはゴーグル、口と鼻にはマスクをして完全防備が基本。それでも花粉の侵入を完全に防ぐことはできないですよね。そのため、パーツを外してタッパーの中に密閉したひよこちゃん、さすがです!

しかし、着ぐるみならではの対策に、SNSでは「はぁぁあぁっ!?」「着脱可能なんかい!」「怖いわ!!」「それ出来りゃ苦労ねーよっ!!」「そうはならんやろw」「最強だけど…のっぺらぼうやんけ…」とツッコミの嵐。我々には到底無理な方法ですよね。

一方で、「パイセンやっぱレベチっす」「天才かよ」「ほんとにこうしたい……」「ほんま最強ですわ笑」「羨ましい…」などなど、花粉にも負けない無敵のひよこちゃんに羨望の眼差しを向ける人も。この方法なら、花粉を完全にシャットアウトできるうえに、タッパーに洗浄液を入れてシャカシャカ洗うこともできそうです。羨ましい!

スギが終わったと思ったら、ヒノキ、シラカバ、イネ科、ブタクサと、次から次へと何かしらの花粉が飛散する日本列島。みなさんも、独自の花粉対策があったらXで共有してくださいね。