誕生日に面白いサプライズを仕掛けたいけれど良いものが思いつかない......と悩む人もいるでしょう。そこで本記事では、おすすめの面白い誕生日サプライズアイデアを紹介します。彼氏・彼女、友達、家族の相手別に紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
面白い誕生日サプライズのアイデア【彼氏・彼女向け】
まずは、彼氏・彼女向けにおすすめの面白い誕生日サプライズを紹介します。
高級レストランを予約する
ロマンチックな誕生日パーティーに憧れている人も多いはず。思い切って普段は足を運ばないような高級レストランにサプライズで連れて行ってみるのはいかがでしょう。相手には普段行くのと同じ価格帯くらいのレストランに行くと伝えておき、当日何も言わないままいきなり高級レストランに連れて行けば、きっと驚きます。夜景がきれいな高層階のレストランやディナークルーズ、料亭など相手の好みに応じてプランを考えてみてください。
100本のバラを渡す
花束といえば定番の誕生日プレゼントですが、よりサプライズ感を演出したい場合は100本のバラの花束を渡すのはいかがでしょう。ゴージャスな花束を見て相手も感嘆の声を上げるかもしれません。これまで花束をプレゼントしたことがない人には特におすすめです。 定番は赤色ですが、ピンクや紫、白などバラにもさまざまな色があるので、相手の好きな色を選んでみるのもいいでしょう。
ミステリーツアーを計画する
ミステリーツアーはどこに行くかわからない、サプライズの要素が強い旅行です。相手に内緒で旅行プランを計画し、行き先を告げずに、当日の待ち合わせ場所だけを伝えます。相手がよろこびそうな内容を考えて、手配もすべてひとりでする必要があるので事前の準備が大変ですが、きっと最高の思い出になるでしょう。
初めてのデートを再現する
最近、ふたりの関係がマンネリ気味かも……とお悩みの人におすすめのサプライズです。初めてのデートで訪れた場所に再び足を運び、懐かしい気分に浸ってみましょう。付き合い始めたころのフレッシュな気持ちがよみがえるかもしれません。特に長く付き合っているカップルは初デートの記憶も薄れている場合が多いので、よりサプライズ感を演出できます。
プレゼントの中に手紙を隠す
ただプレゼントを渡すのではなく、ラッピングや商品の中に手紙を隠してみるのはいかがでしょうか。すぐに気づかれないように、わかりにくいところに隠すのがポイントです。手紙には、相手への感謝の気持ちや直接伝えにくい愛の言葉をつづると、より甘い雰囲気を醸し出してくれますよ。
面白い誕生日サプライズのアイデア【友達向け】
次は、友達向けにおすすめの面白い誕生日サプライズを紹介します。
バーやレストランを貸し切る
大人数で誕生日パーティーを行う予定にしている場合は、思い切ってお店を貸し切りにしてみるのはいかがでしょう。家で祝うのもいいですが、お店を貸し切りにすれば特別感を演出できるうえに、料理やドリンクなどを準備する手間も省けます。店員さんと相談して料理にサプライズを仕掛けられる場合もあるので、活用すればより面白くなるはずです。
オリジナルムービーを作成する
誕生日会の場で上映すれば参加者同士で盛り上がれるのはもちろん、心のこもった贈り物にもなるオリジナルムービーの作成もおすすめです。参加者からひと言ずつお祝いの言葉を集めてまとめたり、友達との出会いや今までの付き合いで印象に残っているエピソードを寸劇のように再現して撮影したりするのも面白いですよ。スマホで簡単にムービーを作れるアプリも多くあるので、上手く使えばより本格的なムービーを作成できるでしょう。
宝探し方式でプレゼントを渡す
友達への誕生日プレゼントをどこかに隠し、探し当ててもらうアイデアです。ヒントを直接伝えながら探してもらう方法や、ポイントになる場所で手紙を渡して自分で隠し場所を当ててもらう方法など、さまざまなアイデアが仕掛けられるでしょう。
ケーキにサプライズを仕掛ける
誕生日パーティーに欠かせないケーキ。せっかくならサプライズを仕掛けて友達を驚かせてみるのはいかがでしょうか。デコレーションにこだわったり、派手なろうそくを使ったりするだけでも盛り上がりますが、もし手作りする場合はケーキの中に友達の好きなお菓子を詰め込んでおくのもおすすめです。カットする瞬間は絶好のシャッターチャンスになりますよ。
フラッシュモブを行う
フラッシュモブとは、公共の場所などでなんの前触れもなく複数人が集まり、パフォーマンスを行うものです。自分たちだけでやるとなると大変ですが、フラッシュモブサービスを扱う業者に頼めば、企画から実施までサポートを受けられます。打ち合わせやタイミングを合わせる練習など事前の準備が大変ですが、綿密な準備をすることでより主役の驚いた表情を引き出せるでしょう。
面白い誕生日サプライズのアイデア【家族向け】
次は、子どもや配偶者など家族向けにおすすめの面白い誕生日サプライズを紹介します。
部屋をバルーンアートで飾り付ける
自宅で誕生日パーティーを開くときは、部屋の装飾を自由に楽しめるのもメリットのひとつ。ハート型やアルファベット型など、さまざまなバルーンをたくさん飾り付けてみましょう。100円ショップでもカラフルでかわいいバルーンが数多く販売されているので、低コストでサプライズを仕掛けられますよ。
謎解きやクイズを用意する
パーティーの途中で謎解きやクイズを取り入れて、その場を盛り上げてみるのはいかがでしょうか。「一昨年の家族旅行で行った○○で食べた名物グルメのお店は?」など、家族しか知らないような内輪ネタを入れてみると、より盛り上がります。また、写真や動画を活用したミステリー感覚の謎解きを提案しているWebサイトもあるので、それらを参考にするのもおすすめです。
枕元にプレゼントを置く
誕生日パーティー中にプレゼントを渡すのではなく、就寝後にそっと枕元にプレゼントを置くアイデアです。まるでクリスマスプレゼントのようなサプライズ感があり、朝起きた瞬間にびっくりさせることができますよ。
手料理でフルコースを振る舞う
もし時間に余裕があれば、手作りの料理で誕生日をお祝いしてみるのはいかがでしょうか。いつもより高級な食材を使って盛り付けも工夫すれば、贅沢なおうちディナーの完成です。どうせならレストランさながらのフルコースで作ると良いサプライズになります。日頃の感謝の気持ちを込めて夫から妻に手料理を振る舞えば、感動してもらえること間違いなしです。
誕生日にまつわるギフトを贈る
生誕年のワインや出生時の重さのぬいぐるみなど、家族ならではのギフトを渡すのも面白いサプライズです。特に子どもの誕生日に、健やかに成長したことを祝って渡すのがおすすめ。家族の思い出として、記憶にも深く刻まれます。
面白い誕生日サプライズを行う際の注意点
誕生日サプライズを成功させるには、最低限のルールやマナーをきちんと守ることが大切です。最後に、面白い誕生日サプライズを行う際に気をつけたいことや事前に確認しておくべきことを紹介します。
相手のスケジュールを事前に把握する
サプライズでパーティーを行う場合でも、相手の都合がいい日程で開催するのが大前提になります。共通の知り合いに予定を確認してもらったり、普段の会話の中からさりげなく予定を聞き出したりして、問題なく行えるかどうかしっかり確認しておきましょう。
お店や会場の使用ルールを確認する
家以外の場所でサプライズを行うときは、必ず事前にその場所の使用規定を確認しましょう。場所によっては食べ物の持ち込みに制限があったり、派手な演出を禁止していたりする場合もあります。いくら相手を喜ばせたくても、周囲に迷惑をかけるのはNGです。定められたルールの範囲内で楽しみましょう。
サプライズが苦手な人には過度な演出を控える
計画的に物事を進めたい人や恥ずかしがり屋の人など、サプライズが苦手な人もいます。相手の性格に応じて、派手な演出を控えることも検討しましょう。お祝いされる人の気持ちを第一に考えて計画することが大切です。
事前にバレないよう情報の取り扱いに気をつける
主役本人にサプライズが事前にバレてしまうと、面白さがなくなってしまいます。うっかりバレないよう、情報の取り扱いには十分気をつけましょう。特に、一緒に住んでいる恋人や家族にサプライズを仕掛ける場合は、ちょっとした物の置き忘れなどから勘付かれる可能性があるので注意が必要です。
面白い誕生日サプライズでステキな思い出を作ろう!
誕生日のサプライズは、ただ驚かせるだけではなく、仕掛ける側も楽しむことが大切です。準備する過程で感じるワクワク感や、相手が喜んでくれる瞬間を想像しながら計画を立てることで、その楽しさが倍増します。事前にしっかりと準備やリサーチを行い、サプライズを成功させてステキな思い出をつくりましょう。