お笑いコンビ・バッテリィズが3日、都内で行われた「ハイスクールマンザイ2025~H-1甲子園~」の取材会に、エバース、金魚番長とともに出席した。

  • バッテリィズのエースと寺家

    バッテリィズのエースと寺家

今年で23回目の開催となる「ハイスクールマンザイ」は高校生漫才の頂点を決める大会で、過去22年間で延べ1万1924組、2万4224人の高校生がエントリー。この日、今年の概要発表生配信が吉本興業の公式YouTubeチャンネルで行われ、同大会の応援アンバサダーに就任したバッテリィズとエバース、そしてMCとして金魚番長が出演した。

応援アンバサダー就任に、寺家は「高校のときは野球しかやってこなかったんですけど、何か熱中できるのはすごくいいことなので、それを伝えられるのはうれしいです」と喜び、エースも「アンバサダーというだけでうれしいです。響きがいい」とご満悦の様子。「(アンバサダーが)何かわかってないですけど、いいことだというのはわかります」と話して笑いを誘った。

4月から東京に進出したバッテリィズ。エースは「気持ち自体は変わってないですけど、はよ終わるのがうれしいです」と言い、寺家も「このあとだいたい新幹線で帰るのが多かったので。9時半品川の新幹線というのがないんやと」と話した。

また、家賃についてエースは「3倍です。16万円」とリアルな金額を明かし、「もともと実家でお金入れていただけなので」と説明。寺家は「家族おるんですけど、家族と住んでいる部屋より一人暮らしの部屋の方が高いので、東京高いなって。なんとか頑張るしかないです」と大阪との家賃の違いを感じていた。