日本橋室町エリアマネジメントは3月19日から、今年で12回目を迎える「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」を開始した。期間は4月6日まで。

  • 桜のれん

期間中は、初登場の屋外カフェ「日本橋桜スイーツカフェ」を開催。3月23日までの第1弾「日本橋パフェス」では、文明堂カフェや日本橋 千疋屋総本店らが、春らしいパフェを提供する。

  • 桜スイーツカフェ第1弾「日本橋パフェス」

第2弾は、ほっこりとするスイーツや、紅茶や甘酒などのドリンクを楽しめる「KUTSUROGU」を開催する。第3弾は三井不動産の食プロジェクト「&mog」とのコラボイベントを実施する。

3月29日~30日には、日本橋全域の老舗飲食店やホテル、商業施設などが「福徳の森」周辺に多彩な屋台を出店する「ニホンバシ桜屋台」を開催する。

  • ニホンバシ桜屋台

今年は「ニホンバシ桜屋台」にステージが初登場。ストリートライブイベント「日本橋Music Liver」や、日本橋の食を支える料理人へのインタビューなどを実施する。

夜は「ニホンバシ桜屋台Night」として、日本橋三越本店とコラボした特別なプログラムを開催。チアダンスパフォーマンス/ミニコンサート、バイヤーによる厳選グルメも提供する。

  • チアダンスパフォーマンス/ミニコンサート

日本橋エリアの約240店舗では、"桜"をテーマにした限定のメニューやグッズを販売する。

福徳の森には、春の風物詩「桜のれん」も登場。COREDO室町テラス大屋根広場には、お花見気分を盛り上げる「桜ちょうちん」も初登場する。

  • 桜ちょうちん

3月30日まで、イベント会場で数量限定のミニバッグを配布する。

  • 「桜ミニバッグ」を配布

夜には毎年好評の「桜ライトアップ」も実施。中央通り沿いに並ぶ重要文化財や日本橋の桜の名所「江戸桜通り」をはじめとした各所が桜色に包まれる。

  • 桜ライトアップ