ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブは3月17日、ゆりかもめが運行する「新交通ゆりかもめ」(東京)において、タッチ決済を導入する。
クレジットカード業界におけるタッチ決済の普及
クレジットカード業界では、日ごろから各社が協力し、カード利用者の利便性向上に取り組んでいる。たとえばサインや暗証番号の入力が不要なタッチ決済は、決済時の時短を推進しセキュリティや衛生面でも安心な方法として、さまざまな業種で導入が進んでいる。
ここ数年で顕著に導入が拡大しているのが、電車やバスなどの公共交通機関でのタッチ決済。同社も、全国で交通系タッチ決済の拡大を進めている。3月17日には新交通ゆりかもめで導入され、36都道府県142の交通機関でタッチ決済が利用できるようになる。
タッチ決済とは
タッチ決済は、サインや暗証番号を入力することなく、対象店舗の専用端末にカードをかざすだけでスピーディーに支払いができる決済方法のこと。下記のマークのあるカードで利用できる。(取引金額によっては、サインまたはカードを挿入し暗証番号(PIN)を入力する本人確認が必要となる)
ダイナースクラブカード新規入会キャンペーン
ダイナースクラブカードは、本会員および家族会員ともに初年度の年会費が無料となる新規入会キャンペーンを実施している。期限は2025年3月31日申込分まで。
同カードは「ここでしか、見つけられないものがある。」をブランドスローガンに掲げ、クレジットカードの枠を超えた特別な体験を提供する。
ダイナースクラブ プレミアムカード(招待制)
ダイナースクラブ プレミアムカードは、招待制のクレジットカードであり、上質なサービスとステータスを兼ね備えている。各種優待・特典に加え、コンシェルジュサービスを提供し、最良を求める顧客をサポートする。