全ての神社の中で最も上に位置するという「伊勢神宮」、餅の上に上品なこし餡がのった「赤福餅」、そして、日本三大和牛の「松阪牛」。見どころ食べどころ満載の三重県ですが、三重・伊勢志摩への快適な列車旅を提供する近鉄特急「伊勢志摩ライナー」に、このほど、「ミジュマル」デザインが登場しました!
マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!
ミジュマルと一緒に、いざ伊勢志摩へ!
ミジュマルカラーの水色と白を基調にした伊勢志摩ライナー。白い砂浜と青い海を満喫するミジュマルがいっぱいで、とっても可愛いですね。三重県とミジュマルがコラボしたこの列車の名は「ミジュマルライナー」!!
内装はというと……
ミジュマル柄のシートや扉がキュートですね。サロン席・ツイン席の方は、床までミジュマル仕様に。
また、展望デッキに向かうと……
運転席に線路、周りの景色までクリアに見ることのできる展望デッキにも、ミジュマルの姿が。ミジュマル好きにも鉄道好きにもたまらないデザインとなっています。ほかにも、車内のいろいろな場所にミジュマルの姿があるのだとか。実際に乗車して探してみてくださいね。
ミジュマルライナーの登場に、SNSでは歓喜の声が。「ミジュマルだらけや〜」「みじゅに囲まれて三重に行けるの!?」「可愛い!こんなん子供大喜びやん!」「め、めちゃくちゃ乗りたい...!」「そうだ三重にいこう...」といった声が続々と寄せられています。
子どもも大人も旅のテンションMAXになること間違いなしのミジュマルライナー。ミジュマルと一緒に、伊勢志摩の旅へ出かけてみてはいかがでしょうか?
(C)Pokémon. (C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
トレンドリサーチャー: 石井深雪
文:CHIGAKO
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部
\2月27日からミジュマルライナーが運行開始/
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 26, 2025
ミジュマルに囲まれてみんなも三重県に行ってみてね✨https://t.co/RDq27YfXVo pic.twitter.com/BtmMKS2t9k