ハイゼット トラックが一部改良。安全性を向上させ快適装備を標準装備

ダイハツ工業(以下、ダイハツ)は2025年2月25日、軽トラックの「ハイゼット トラック」および同車両をベースとした特装車を一部改良し、同日より全国のダイハツ自動車系列販売店で販売を開始した。

価格は102万8500〜152万9000円(特装車を除く)。

【画像】ハイゼット トラックの写真を見る

今回の改良では、全車に衝突回避支援ブレーキなどの予防安全機能、「スマートアシスト」を標準装備した。さらに側面衝突時の乗員保護性能を高めるため、サイドピラーガーニッシュとアッパーサイドガーニッシュを追加した。

また、駐車支援機能として車両前後に設けているコーナーセンサー(フロント2個、リヤ4個)のうち、後方コーナーセンサーにはブザー音を作動させるためのスイッチを設けているが、今回の改良でこれを常時作動型として、後方コーナーセンサーブザーオフスイッチに変更。

障害物との距離に応じて警告音を変えて表示とともに知らせ駐車時の取りまわしをサポートする機能だが、ブザー音が必要ないという場合にオフにできるように仕様を変更したのだ。なおブザーをオフにした場合に、それを知らせる表示灯をメーター内に新設している。

快適装備では、全車にエアコンを標準装備とし、エアコンレス車を廃止した。

バリエーションと価格は以下のとおり。

ちなみに今回、一部改良と同時に価格改定も実施しているのだが、本来は原材料費高騰を理由に2023年4月発表していたもので、従来モデルに対して6万500〜7万7000円の上昇となっている。当初は同年8月に実施される予定だったのだが、部品供給不足による工場稼働停止などの理由により延期されていたのだが、それをようやく反映したカタチだ。

ただし、今回は上記のような安全装備の拡充や快適性の向上などの仕様変更を含んだ価格改定となっている点が、2023年時と異なる点である。

【バリエーションと価格】

〈FR・660Lエンジン・5速MT〉[ ]はCVT車

ジャンボ エクストラ:132万円[137万5000円]

ジャンボ スタンダード:116万500円[121万5500円]

エクストラ:119万9000円[125万4000円]

ハイルーフ:104万5000円[110万円]

スタンダード:102万8500円[108万3500円]

〈4WD・660Lエンジン・5速MT〉[ ]はCVT車

ジャンボ エクストラ:147万4000円[152万9000円]

ジャンボ スタンダード:129万2500円[136万9500円]

エクストラ:135万3000円[140万8000円]

ハイルーフ:117万7000円[125万4000円]

スタンダード“農用スペシャル”:118万8000円[126万5000円]

スタンダード:116万500円[123万7500円]

〈文=ドライバーWeb編集部・小暮〉