幼少期、親や兄姉と「同じことをしてみたい!」と、自分なりにマネした経験はありませんか?

3姉妹を育てるサヤ山 サヤ(@saya_twins1125)さんは、2歳のピイ子ちゃんが、7歳の双子の姉たちと一緒にテレビゲームを楽しむ様子を投稿しています。それまで、ブロックをコントローラー代わりに持っていたピイ子ちゃんが、ついに本物のコントローラーを持たせてもらえるように! だけど……?

いつ真実に気づくのだろうね
ブロックの時も可愛かったけど、
本物をさわれてすっごく嬉しそうです
双子の時はできるだけテレビゲームデビューは遅くしようと、年長さん春休みにSwitchを買ったんだけど、三女は生まれた時からゲームが身近にある。
仕方ないとはいえ、きちんとプレイ時間を守れるように育てたいです。(@saya_twins1125より引用)

本物のコントローラーで、姉たちとゲームを楽しんでいるかと思いきや、なんとゲーム機本体にコードはつながっていない……(笑)! でも、実際にプレイはできていないとしても、ピイ子ちゃんのうれしそうな横顔がなんともかわいらしいです。

3姉妹のやりとりや、ピイ子ちゃんの様子に「コントローラーは繋がってなくても気持ちは繋がっているのさ!!!」「お姉ちゃんたちといっしょが嬉しいよねぇ」「可愛すぎるオチwww」「満足気なのがたまらん」「世界一の可愛さと愛がここに…」など、心和むネット民が続出しています。

編集部では、サヤ山さんにお話をうかがいました。

投稿者さんに聞いてみた

―― ピイ子ちゃんは、その後コードがつながっていないことに気づきましたか?

まだ気づいておりません(笑)。
いつ気づくか楽しみでもあり、ゲームデビューはなるべく遅くしたい……という気持ちもあります。

―― ここ最近の3姉妹のやりとりで印象に残っている場面がありましたら教えてください!

三女は髪の毛を触られるのがあまり好きでなく、ポニーテールなど簡単な髪型しかできないのですが、なぜか双子の姉たちには大人しくヘアアレンジをしてもらっています。

三女の三つ編み姿を見たときは感動しました……! 他にも奇抜な髪型や衣装を着せられるなどオモチャにされていますが、本人はとても嬉しそうです(笑)。


ピイ子ちゃんは、現在も擬似体験を楽しんでいる最中なのだそう! このほほ笑ましい状況に癒やされると同時に、ゲームデビューのタイミングに葛藤する母ならではの気持ち、とてもよくわかります。

サヤ山さんは本投稿以外にも、3姉妹の和やかなやりとりを多数投稿されているので、ぜひチェックしてみてください。