電動マイクロモビリティ シェアリングサービス『LUUP(ループ)』ポート導入ⓒRakuten Eagles

 楽天は29日、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を提供する株式会社Luupとオフィシャルスポンサー契約を締結し、楽天モバイルパーク宮城に「LUUP」のポートを導入することになったと発表した。

 楽天モバイルパーク宮城にポートを設置することで、来場者の移動手段が増え、すでにポートが設置されている仙台駅前や周辺施設へのアクセスが向上するなど、より便利に利用できる。なお、ポートは1月31日(金)より利用を開始する。

<『LUUP(ループ)』ポート導入 概要>

■ポート名:楽天モバイルパーク宮城

■利用可能モビリティ:電動キックボード、電動アシスト自転車

■停車可能台数:4ポート、80台

■『LUUP』サービス概要

・内容:電動キックボードと電動アシスト自転車のシェアリングサービス

・詳細:スマートフォンアプリ「LUUP」を用いて、電動キックボードや電動アシスト自転車に乗車し、街じゅうにあるポートからポートへの移動ができる。

・ご利用料金:ライド基本料金50円(税込)+時間料金1分あたり15円(税込)

※一部地域では料金が異なる

・電動キックボードの利用について:アプリから①年齢確認書類の登録②交通ルールテストの連続満点合格が電動キックボードの利用条件となる。

・保険:対物賠償、対人賠償、ご自身のお怪我が保険の対象