全国漁業就業者確保育成センターは2月、東京と大阪で「漁業就業支援フェア(漁師フェア)」を開催する。
参加費無料、申込不要、履歴書不要、服装自由、入退場自由となり、全国の漁業関係者が一堂に会し、漁師の仕事について直接質問できるイベント。
漁業に興味はあるが、どこに相談したら良いか分からないという人や、漁師の仕事についてもっと詳しく知りたいという人、漁師になるためにはどんな勉強をしたらいいか聞きたいという中高生など、さまざまな人が参加できる。
会場では、各出展団体が「漁師の手土産」を用意し、面談を行った人に数量限定でプレゼントする。
漁師の選ぶご当地土産は、ここでしか手に入らないレアなものもあるかもしれないとのこと(お土産を用意していないブースもあり)。
大阪会場は2月15日にOMMビル2階Bホールで開催、東京会場は2月22日(大田区産業プラザPiO)で開催となり、時間は12時半~16時半(受付12時20分~15時半)で、出展予定団体数は各50団体(延べ100団体)となる。