【鎌倉 グルメレポ】おにぎりこんが鎌倉店 - ボリューム満点、自分だ…

鎌倉駅から徒歩5分、若宮大路沿いにあるおにぎり専門店「おにぎりこんが」にお邪魔しました。おにぎりの老舗名店である東京大塚「ぼんご」で修業を積んだオーナーが「こんが」を都内で開店、2024年10月に神奈川で初出店したお店です。

シンプルながら目立つ外観

画像出典:湘南人

鎌倉駅から鶴岡八幡宮に向かう若宮大路沿いにあり、赤い看板が目立つので見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実は開店前から地元民では開店を心待ちにする声が聞こえていました。実際に来店されるのも、実は地元の方が多いそう。取材時もひっきりなしに入店があり、観光客だけでなく、地元の方とみられる方も多く見受けられました。

沢山の具材から自分だけのオリジナルおにぎりをオーダー

画像出典:湘南人

おにぎりは具材・サイズ・トッピング・単品かセットかで選択可能。もちろんひとつからも注文できるので、小腹が空いたときに気軽に立ち寄れるのは嬉しいですね。

画像出典:湘南人

具材のバリエーションはもちろん、トッピングも非常に豊富で、選ぶのも迷います。取材時も「たくさんあって迷う」という声も聞こえてきました。定番のしゃけは小さい子からお年寄りまで定番人気、筋子や卵黄の醤油漬け、女性には明太クリームチーズは人気が高いそう。

画像出典:湘南人

単品でも注文可能ですが、セットだとお味噌汁の具材やお新香の種類まで選ぶことができます。お味噌汁はなんとおかわり無料。

画像出典:湘南人

こちらを参考にオーダーする方が多いそう。写真が載っているのでイメージもしやすいです。

画像出典:湘南人

食べ応え抜群のボリューム

今回は人気の「卵黄の醤油漬け」(税込462円)と「明太子&高菜」(税込547円)の通常サイズ、お味噌汁お新香セット(税込396円)を注文しました。

画像出典:湘南人

新潟県産のお米を使ってひとつひとつ丁寧に作られたおにぎりは通常サイズでコンビニのおにぎりの1.5倍ほどとボリューム満点。女性で2つ食べたければハーフサイズがおすすめです。どの具材もこだわって仕込まれただけあって、満足感が高い一品でした。

画像出典:湘南人

今回特別に作っている様子も拝見させて頂きましたが、注文してからひとつひとつ丁寧に握るおにぎり。お米はもちろん、具も盛りだくさんで驚きました。中にもしっかり具材を入れ、海苔を巻いて仕上げにさらにおにぎりの上に具材を載せる。味はもちろん、見た目もこだわっていることが伝わりました。

イートインはもちろんお持ち帰りも可能

画像出典:湘南人

イートインだけでなく、テイクアウトもできます。テイクアウトの場合は事前に電話で注文することも可能だそう。持ち帰って自宅でゆっくり食べるのもいいですね。

小さい子からお年寄りまで幅広く食べられる満腹おにぎり

塩むすびから定番・変わり種まで揃うおにぎり専門店。具材の種類が多いため、老若男女問わず家族揃って食べられるのは嬉しいですね。みなさんも、好きな組み合わせでボリューム満点おにぎりを味わってみてはいかがでしょうか。ぜひ、行ってみてください。

おにぎり こんが

営業時間

7:00〜18:00

定休日

第2・第4水曜日

電話番号

0467-50-0065

支払い方法

現金、カード、電子マネー、QR決済(楽天Pay・PayPay)

禁煙・喫煙

禁煙

設備

テーブル席、カウンター席(全10席)

アクセス

JR・江ノ電「鎌倉」駅より徒歩5分

住所:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-12-27 鶴ヶ岡会館1F

駐車場:なし

基本情報

お店の種類

おにぎり専門店、テイクアウト

ジャンル

和食

メイン料理

おにぎり

利用シーン

お一人様、家族・子連れ、ランチ

こだわり条件

落ち着いた空間、子ども歓迎