カープの若手ホープは? 広島、来季のブレイク候補(1)将来の日本代表候…

プロ野球 最新情報

 今季は夏場まで好調を維持したが、9月の歴史的大失速で無念の4位に終わった広島東洋カープ。新井貴浩監督が就任3年目を迎える来季は、この悔しさを晴らしたいところだ。その一方で、来季にブレイクが期待される選手も少なくない。ここでは、来季のブレイク候補となる広島の選手を紹介する。

 

今シーズンのセ・リーグはDAZNで生中継!

月額1270円お得に観るなら[PR]

 

田村俊介

投打:左投左打

身長/体重:178cm/97kg

生年月日:2003年8月25日

経歴:愛工大名電高

ドラフト:2021年ドラフト4位

 

 今季は侍ジャパンに選出され、若手有望株として期待される田村俊介。近い将来、主軸を担って欲しい選手だ。

 

 愛工大名電高から、2021年ドラフト4位で広島東洋カープに入団。高卒2年目の2023年は開幕一軍入りを果たすと、同年は10試合の出場ながらも打率.364(22打数8安打)と片鱗をのぞかせた。

 

 

 今春には「カーネクスト侍ジャパンシリーズ2024」の日本代表にも選出された田村。第2戦では、代表としての初安打を放った。

 

 今季は「7番・右翼」で開幕スタメンを奪取。しかし、開幕戦で4打数4三振に倒れると、5月5日終了時点で打率.182(66打数12安打)と苦しい数字が続き、同8日にファーム降格となった。

 

 その後はファームでバットを振り続けると、8月から調子を上げ、同14日に再昇格。だが、代打として6試合に出場するも6打数0安打に終わり、9月2日に再び登録抹消となった。

 

 それでも、同23日に昇格後は打率.276(29打数8安打)をマーク。今季は37試合の出場で打率.198(101打数20安打)、5打点に終わったが、最終盤で結果を残した。

 

 チームの外野陣は秋山翔吾、野間峻祥がレギュラーとなっているが、若手が伸び悩んでいる状況。来季は末包昇大や宇草孔基、サンドロ・ファビアンなどと争う形になりそうだ。

 

 来季は打撃の確実性を上げ、競争から一気に突き抜けたい。

 

 

【関連記事】

 

【了】