ビザスクは12月19日、「2024年 人気&ニーズが増えた ビジネス知見ランキング」を発表した。同ランキングは、2024年に同社でマッチングしたインタビュー約6万件のデータを分析したもの。

  • 2024年 国内編 人気のビジネス知見 TOP10

2024年の人気ビジネス知見ランキングでは、「IT」が4年連続で1位だった。2位には「データ」、3位には「営業」がランクインしている。「採用」が初めて10位にランクインしたほか、「人材」が昨年の8位から4位に、「人事」が10位から8位に順位を上げた。

「2023→2024 "ニーズが増えた"知見TOP10」では、昨年に続き、「生成AI」が1位だった。「生成AI」の内訳をさらに分析すると「製造」や「セキュリティ」に関する知見へのニーズが高い。2位は「リスキリング」、3位は「宿泊」だった。「インバウンド」も2年連続ランクインしており、観光・旅行業界の活性化が見られる結果となった。

  • 2023→2024 "ニーズが増えた"知見TOP10

「2024年 人気のビジネス知見 海外編 TOP10」の1位は「自動車関連」、2位は「IT」、3位は「医療」だった。「EV・電気自動車」も6位にランクインしており、技術革新の加速やEVに対する世界的な動向の変化を背景に自動車産業全体への注目の高さを反映する結果となった。生成AIの進化を支える重要な基盤としての需要増加や、NVIDIAをはじめとする企業の台頭などを背景に「半導体」が5位にランクインしている。

  • 2024年 人気のビジネス知見 海外編 TOP10