
JR湯河原駅から徒歩5分。思わず見逃してしまいそうな道沿いにこっそり佇むクレープ屋さんがあります。
落ち着いた雰囲気のクレープ屋さん
お店の名前は「Coffee&Crepe KOKA」。2023年5月にオープンしました。湯河原にはクレープ屋さんはあまり無く、ふとクレープを食べたい時に穴場のお店としてよく立ち寄っています。
店内は控えめな照明が暖かさを感じさせ、都会の喧騒を忘れさせてくれるような洗練された空間です。店主の竹村優里さんはいつも1人で切り盛りされています。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人
この日も常連の方がお店を訪れ
「いつものやつお願いします」
「はい!」
と慣れた感じの他愛のないやり取りを見て、親しみやすさを感じてほっこりしていました。
店名の由来はお子さん達の名前から
お店の名前は、竹村さんのお子さん達の「こうくん」と「かいくん」の頭文字をとって「KOKA(コカ)」となったそう。素敵な由来にまたほっこりさせられます。
「息子達もクレープが好きでよくキッズサイズのクレープを振る舞っているのですが、お客さんの中でもお子さん連れの方が多くて、ママさん達は助かっているみたいです。」と竹村さん。
白砂糖不使用の罪悪感控えめクレープ
この日、筆者は「あんこバター(税込660円)」を頼みました。クレープの生地は外はカリッと中はモチッとした食感を楽しめます。そしてこのクレープの推したいポイントは食べやすいところです。

画像出典:湘南人
「食後の罪悪感が気になってクレープが食べられない」とお悩みの方にこそ食べて頂きたいです。生地の素材である小麦は国産。白砂糖の代わりにきび糖を、そして生クリームは添加物の入っていない乳だけのものを使用されています。筆者も重たいものを食べるのが苦手なのですが、最後まで重さを感じることなく食べることが出来ました。
お客さんに伝えたいこと
クレープも食べ終わったので、最後に竹村さんに「お客さんにお伝えしたいことはありますか?」とお聞きしてみました。
「うちは大通りに面したお店ではなく、わざわざ調べてここに来られる方が多いので本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。湯河原に来た際の思い出になってもらえればと思っています。」とにこやかに話してくださりました。
湯河原でふと甘いものが食べたくなったらぜひ「Coffee&Crepe KOKA」にご来店ください。

画像出典:湘南人
Coffee&Crepe KOKA(コカ)
営業時間
10:30〜16:30
水曜日10:30〜18:30
定休日
不定休(詳細はお店のインスタグラムから)
支払い方法
現金
禁煙・喫煙
禁煙
設備
ソファー6席、カウンター5席(合計11席)
アクセス
JR「湯河原」駅より徒歩5分
住所:〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2丁目8−22
駐車場:1台
基本情報
お店の種類
クレープ屋
ジャンル
クレープ専門店
メイン料理
スイーツ、クレープ
利用シーン
お一人様、家族・子連れ、ランチ、デート
こだわり条件
落ち着いた空間、子ども歓迎