NEW YORK, NEW YORK - OCTOBER 30:  Shohei Ohtani #17 of the Los Angeles Dodgers celebrates with teammates after the Dodgers defeated the New York Yankees 7-6 in game 5 to win the 2024 World Series at Yankee Stadium on October 30, 2024 in the Bronx borough of New York City. (Photo by Elsa/Getty Images)

大谷翔平 最新情報

 大谷翔平選手は昨オフ、ロサンゼルス・ドジャースとメジャー史上最高額となる10年総額7億ドル(約1085億円)の超大型契約を結んだ。ドジャースにとっては大きな投資だったが、同選手の貢献度に対する給与を考えると、野球界で最も低賃金かもしれない。米紙『ニューズウィーク』が見解を示している。

 

今シーズンのメジャーリーグは[PR]

 

 超大型契約だが、このうちの97%にあたる6億8000万ドル(約1054億円)は後払いとなっており、契約期間中の10年間は年俸200万ドル(約3億1000万円)だけ受け取ることになった。そして、加入初年度のレギュラーシーズンで史上初の50-50を達成し、最終的に54本塁打59盗塁という驚異的な成績を残している。その後、ドジャースは4年ぶり8度目のワールドシリーズ優勝を果たした。大谷の経済効果により、ドジャースは1億2000万ドル(約186億円)の利益を得たとされている。

 

 

 それを踏まえ、同紙は「フィールドでのプレー以外にも、大谷はすでにロサンゼルスの投資に見合うだけの働きをしている。ある衝撃的な統計によると、大谷は高額な報酬を受け取っているのではなく、むしろ低額な報酬を受けている可能性があるとの見方もあるようだ」とし、「この数字が正確であれば、大谷は野球界で最も低賃金の選手かもしれないし、そうではないかもしれない。1億2000万ドルの利益は、契約金の約17%に相当する。これにチケットの売り上げ、チームの成功などを加えると、この契約はロサンゼルスにとってお買い得なものに見えてくる」との見解を示した。

 

【関連記事】

 

【了】