夫が不倫しているかもしれない…悩む相談者に江原啓之が届けた言葉とは?
スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。
6月23日(日)の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。

江原啓之



<リスナーからの相談>
あるとき、夫のスマホにこっそりGPSのアプリを入れ、帰りが遅いときの行動を見ていました。すると、夫の怪しい行動が、あれよあれよと出てきたのです。

「会社の近くで飲む」と言っていたのに、我が家の最寄駅を通り過ぎて真反対の方向にいたり、飲み会のはずなのにネットカフェや喫茶店にいたり……。もし不倫なら、相手とは土日も会いたいだろうから、「土日に1人で出かけない限り大丈夫だ!」と希望を持っていました。

しかし先日、ついに「休日出勤になった」と言われて、青ざめています。夫にはまさかGPSアプリを入れているなんて言えないし、何も話していないです。まだ不倫確定ではありませんが、突き詰めたほうがいいのか、わかりません。もしかするとかわいい寄り道かもしれないし、白黒つけたほうがいいのか、知らないフリがいいのか……。私は今、更年期真っ只中なので、単なる人間不信になっているだけでしょうか? アドバイスよろしくお願い申し上げます。

<江原からの回答>
江原:相談者さんは51歳とのことですが、今でも夫をこれだけ愛しているなんてすごいなぁと、感心します。そんなに愛されている旦那さんが、ちょっとうらやましいです。愛の反対は“無関心”ですから。

この番組のリスナーのなかには、夫がどこにいようが、何をしていようが「放っておけばいいのよ」と思っている方もいらっしゃると思いますよ(笑)。そういう意味では、かわいらしいお悩みですね。

GPSアプリの履歴を見て、旦那さんの行動に一喜一憂しているようですが、それならば「私はまだあなたのことを愛しているわ」と言ったほうが良いのではないでしょうか?

あるいは「休日出勤になったと言うけれど、本当は女の人と会っているんじゃないの? 大事なダーリンだから心配で……」と明るく言ってみるのはどうでしょう。「北風と太陽」のようなもので、明るく伝えたほうが良いと思います。

それだけ愛しているのなら、言葉で伝えてもらったほうが嬉しいですよ。もしも本当に不倫で相手の女性がいたのなら、そのときは「ふざけないで!」と、その女性とバトルをすれば良いじゃないですか。

奥迫協子、江原啓之



●江原啓之 今夜の格言
「運命の舵を切るのは自分なのです」


<番組概要>
番組名:Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り
放送日時:TOKYO FM/FM 大阪 毎週日曜 22:00~22:25、エフエム山陰 毎週土曜 12:30~12:55
出演者:江原啓之、奥迫協子