格闘家・朝倉未来が発起人のアイドルオーディション番組『Dark Idol』(ABEMA 毎週木曜21:00〜)の#1、#2が20日、配信された。

  • 亀井翠、朝倉未来 (C)AbemaTV,Inc.

まさかの展開で会場も大盛り上がり

20日配信の#1、#2では、朝倉をはじめ、元AKB48の横山由依、音楽プロデューサー兼作曲家の松隈ケンタ氏、ダンサー兼振付師の周平という審査員と、会場に集まったアイドルファン150名が第一印象のみで40名のデビュー候補生をランク付けする「ファーストランキング」からスタート。審査員4名と150名のアイドルファンが候補生たちの第一印象を各10点満点で採点し、ランキングを決定する。その後、“ランキング上位vsランキング下位”で、1対1の歌唱・ダンス・フリーアピールによるパフォーマンスバトルを行う1st ステージ「タイマンバトル」を実施した。

歌舞伎町のキャバクラ嬢として出会った客と恋愛関係になり、仕事をせずにお酒、タバコも毎日の堕落した生活を送っていた結果、「だらしない身体になってしまった」と懺悔したランキング38位の亀井翠。筋トレとボディメイクに励み、3カ月で12kgの減量に成功したといい、「こんな私でも変われたので、憧れてもらえるようなアイドルになりたい」とオーディションに挑んだが、ランキング3位の前垣さらに敗れ、脱落が決定した。

しかし、フリーアピールで「ボディメイクが趣味で自慢の部位は引き締まったハムストリング」「なんのキャリアもなく気づいたらアラサー。第2の人生を賭けて『Dark Idol』に応募しました。応援してください! パワー!」と自己紹介していた亀井に、審査員で唯一、票を入れていた朝倉から「面白かったです。キャラがいいですね」「僕、事務所やってるのでぜひ」とスカウトが。まさかの展開で会場も大盛り上がりだった。

なお、この配信の模様は現在も「ABEMA」にて見逃し配信中。

【編集部MEMO】
『Dark Idol』は、挫折や葛藤をもつ女性のセカンドチャンスを応援し、女性が人生を自らの手で変える瞬間を見届ける、“アイドル”の概念を覆す新しいかたちのアイドルオーディション番組。歌唱指導に紅白出場歌手のAI、『FRUITS ZIPPER』が所属するASOBISYSTEMが全面協力し、朝倉未来が「正直に生き、同性に好かれるアイドル」のデビューまでを見守る。