彫刻の森美術館(神奈川県箱根町)は7月27日、「森の足湯」のリニューアルオープンする。また、これを皮切りに開館55周年記念事業も始動する。

  • 「森の足湯」リニューアルオープン

「森の足湯」リニューアルオープン

リニューアル後の森の足湯では、箱根の森の美しい景色を一望でき、鳥のさえずりや沢の流れ、風の音を感じながらゆったりとくつろぐことができる。敷地内の源泉を利用した足湯に加え、手軽に温泉を楽しめる「手湯(てゆ)」や、車椅子の方にも配慮した席を新たに用意。さらに、勾配のあるランドスケープを見直し、段差を解消することで、隣接するカフェや多目的に利用できる休憩スペース「丸太広場キトキ」とともに、誰もが一層くつろげるエリアとして生まれ変わる。

また、色や表情が異なる様々な産地の15種類の石を並べ、石の質感を体感できる。彫刻の代表的な素材のひとつである石の迫力や魅力を身近に感じられるデザインとなっている。

彫刻の森美術館 開館55周年記念「舟越桂 森へ行く日」

本館ギャラリーでは、開館55周年記念事業の一環として、彫刻家 舟越桂(1951‐2024年)の展覧会を7月26日~11月4日まで開催する。遠くを見つめるまなざしを持った静かな佇まいの人物像で知られる彫刻家 舟越桂。生涯を通じて人間とは何かを問い続けた彫刻家の作品の変遷とその創作の源となる視線に迫る。

  • 舟越桂 森へ行く日

温泉 A GOGO! 開館ウィーク

7月27日~8月11日まで、「温泉 A GOGO! 開館ウィーク」を開催。期間中はさまざまなイベントが行われる。

7月27日・7月28日・8月1日~8月4日には、森の足湯をイメージした入浴剤・森の足湯の「素」を来館者にプレゼントする。

7月27日には、彫刻の森美術館のCMソング「はてな と はてな で」を歌うシンガーソングライターの古賀小由実によるミニコンサートを足湯前広場(雨天時:カフェ)にて開催する。参加費は無料。

  • 古賀小由実 ミニコンサート

7月31日には、「ポンキッキ」シリーズの人気キャラクター、ガチャピンとムックが1日館長として登場。同日、ガチャピン・ムックと楽しめるコンサートを足湯前広場(雨天時:カフェ)で開催する。参加費無料、予約も不要。

  • ©️ ガチャムク

8月1日~8月4日には、彫刻と同じポーズをして写真を撮ることができる、来館者参加イベント「彫刻になろうよ」を円形広場で開催する。

  • 彫刻になろうよ

8月9日~8月11日には、片桐仁氏を講師に粘土を使ったワークショップ「みんなの彫刻の森を作ろう!」を丸太広場キトキで開催する。参加費は1,000円(要事前予約)。

  • 片桐仁(撮影:岸本修平 ⓒTWINKLE orporation Ltd.)