周囲のことを考えずに自分勝手な行動を取る人を、自己中心的な人、略して「自己中」と呼びます。同じグループの中に自己中さんがいると、物事が進まないだけでなく不要なトラブルを巻き起こす原因になることも…。本記事では、自覚のない人に自己中だと気づかせる方法や上手い付き合い方について紹介します。
自己中だと気づかせる方法
自己中な人が身近にいると不快に感じることが多いでしょう。すぐに直してもらうことはできなくても、自己中な行動を少しでも自重してもらうために、できるだけ相手に自己中だと気づかせる方法を紹介します。
同じことを同じ理論でやり返す
自己中な人に足りないのは、自分を客観視することです。同じことをやり返すと、強制的に自分を客観視させることができます。自分がされたことや言われたことをそっくりそのまま相手に返してみましょう。それに対して相手が何か言ってきたとしても、「あなたもやってましたよね」と言うとぐうの音も出ません。ただし、切羽詰まった相手が逆上しないように注意が必要です。
はっきりと指摘する
非常に勇気がいる方法で、相手との関係性に影響が出てくるかもしれません。それでも、自己中な人に気づかせる方法としては有効な手段の一つです。今まではっきりと指摘してくれる人がいなかったから、自己中なまま過ごしてきた可能性もあります。言い方に気を付けながら、「本気であなたのことが心配だから教えている」という想いと一緒に伝えてみましょう。本音で語り合うことができれば自己中の改善だけでなく、相手とよりよい関係が築けるようになるかもしれません。
複数の味方を作る
ひと癖もふた癖もある相手には、数で対応しましょう。普段から周囲を味方に付けておくことで、自己中なひとりの意見に対して複数人の意見という立場をとることができます。いくら自分の意見を曲げたくなくても、自分以外の多数が敵になると太刀打ちできません。自己中な人に対して、「自分と異なる考えの人が複数いる」という状況を作り出しましょう。ただし、「あの人、自己中ですよね」と周囲に愚痴をこぼしながら味方を作ろうとすると、あたな自身への印象も悪くなりかねないので気を付けてください。
相手にしない
自己中な人の言動を受け入れ続けてしまうとその行動はどんどんエスカレートしていきます。取り返しのつかない状況になってしまう前に、自己中的な行動を拒否する姿勢を見せておきましょう。その時には拒否する理由も合わせて伝えることが大切です。自分が望む状況を叶えられないことによって、自己中的な考え方に気づくこともあります。
自己中な人の末路を話す
自分と同じ考え方の人間がたどり着く末路を話すと、自己中な人に釘を刺すことができます。自己中な人は短期的に良い結果が得られることはあっても、長期的な成功をつかむことはないでしょう。人はひとりでは生きていけません。周囲の助けが必要です。自己中心的な行動は、自分を助けてくれるかもしれない人たちのことを拒絶する行動といえます。そんな人に明るい未来が訪れるはずがないことを伝えてみましょう。
自己中な人にやってはいけないNG行動
自己中な人とのトラブルを避けるためには慎重に行動することが大切です。自己中な人にやってはいけないNG行動を紹介します。
頭ごなしに否定する
自己中な人の意見がいくら受け入れられないものだとしても、頭ごなしに否定することは避けましょう。逆効果になってしまう可能性があります。自己中な人は、自分の意見を否定されることをひどく嫌うものです。否定する場合でも、いったんは話を聞くことに徹し、柔らかい表現で自分の意思を伝えましょう。
言うことを素直に受け入れる
自己中な人の意見を聞き入れてばかりだと、相手の自己中な行動はエスカレートしていきます。「この人は自分の言うことを何でも聞く」と思われると厄介です。時には反対意見を示し、一筋縄ではいかない存在であることを認識させましょう。
感情的に反論する
度を越した自己中心的な言動の数々に腹が立ってしまうこともあるでしょう。しかし、決して感情的にならないよう注意してください。相手を調子づかせてしまうことになりかねません。また、感情的になることで、味方になってほしい存在である周囲の人からの評価を落とすことにもつながってしまいます。どんなに腹が立っても、一息ついて冷静になってから対処しましょう。
自己中な人との上手な付き合い方
自己中なことに気づいてもらおうと行動を起こしたにもかかわらず、気付いてもらえない場合も当然あります。そんな時は、いつか改善してもらうことを願いながら上手に付き合っていくしかありません。トラブルを回避しつつ自己中な人と上手く付き合っていく方法を紹介します。
必要最低限の交流に留める
「触らぬ神に祟りなし」という言葉の通りです。交流を持たないことは何よりも有効ですが、職場で同じ部署や同じプロジェクトチームの所属などでどうしても一緒に過ごさないといけない状況になることもあります。その場合には連絡事項の共有など、必要最低限の交流にとどめておきましょう。
友人グループの中に自己中な人がいる場合でも、一旦距離を置いてみてください。仲が良いと思っていた人が離れたら原因が気になるはず。今までの自己中なふるまいを省みるきっかけにつながればラッキーです。
聞き流す
無視をするという訳ではありません。相手が自己中心的な話をしてきたとしても、「そうなんですね」「なるほど」といった相づちを返す程度で話を聞き流しましょう。自己中な人は一方的に話をしたいという傾向があるので、これだけでも相手が満足して不要なトラブルを避けることができる可能性があります。仮に、相手にされていないと自己中な人が気づいたとしても、なぜ相手にされないのか、その理由を考える機会を与えることにもつながるでしょう。
まとめ
自己中な人に気づかせる方法や上手く付き合う方法などを紹介しました。
自己中なことばかり言う人が近くにいたらイライラしてしまうかもしれませんが、感情的になって言い返したい気持ちはぐっとこらえましょう。自己中な人のせいで、あなたまで周囲からの信頼を失うことになりかねません。今回紹介した方法を試してみながら、あくまでも冷静に対応することを心掛けてください。