バラエティ特番「10人の天才」が20日夜に放送される。MC東野幸治と又吉直樹が初めてタッグを組み、宇宙飛行士の野口聡一さんやミュージシャンの橋本絵莉子さんをゲストに迎え、エンタメ界の"天才"について熱く語り合った。宇宙から芸能までさまざまな分野の才能が論じられた。
©ytv (20880)

via ©ytv
単発バラエティ特番「10人の天才」(読売テレビ系)が20日(木)よる11時59分から放送される。MCには東野幸治と又吉直樹が初タッグを組んだ。番組では、ゲストに「あなたが天才だと思う人を10人あげてください」と投げかけ、その洗濯の理由について掘り下げ盛り上がった。

宇宙飛行士の野口聡一が芦田愛菜の"天才"を絶賛「日本初の女性総理に」

一人目のゲストは宇宙飛行士で東京大学特任教授の野口聡一さん。野口さんが選んだ"天才"には女優の芦田愛菜さんをはじめ、さまざまな「天才」が名を連ねた。中でも野口さんは「芦田さんは日本初の女性総理大臣になるべき」と熱く持論を展開し盛り上がった。

「野口さんは凄く気を遣って下さる方でした」と又吉は振り返る。又吉に対しても、お笑いタレントの綾部祐二さんについて「アメリカで頑張る人」と話を添えるなど、ユーモア溢れる一面も垣間見えた。東野も「野口さんは凄い気遣いなんですね。全員がハッピーで終わりたい人だから」と賞賛。さらに東野は「野口さんが選んできた『10人の天才』は凄くバランス良くまとめてくれた。海外の方、日本の方、スポーツ選手、お笑い、作家…、みたいな感じで。司会の僕と又吉くんに、えらい気も遣ったんだと思う。そんな人間性も見えて面白かった」と語った。

二人目のゲストは、2018 年にチャットモンチーを完結し現在はソロで活躍するミュージシャンの橋本絵莉子さん。日本を代表する映画監督や、漫画家のレジェンドなど。映像作品に多大な影響を受けてきた様子がうかがえた。

©ytv (20884)

via ©ytv
東野は「橋本さんが選んでくれた『10人の天才』は、純粋に自身が生きてきた上で影響を受けた方を、純粋に発表してくれたと思う」と振り返った。そして「橋本さんは天才やと思うんですけど、自分のことを天才と思ってないから、こちらから質問をしてもきょとんとしてんのよね。だからもう途中で質問するのは、やめたんですけど」とエピソードを明かした。又吉は「東野さんと橋本さんのやりとり、めっちゃおもろかったです」と笑った。東野も「橋本さんは、たぶん普段僕みたいな人と普段会わないんでしょうね。一生懸命健気に答えてくれるのが、時々申し訳なく感じました」と続けた。

収録を終えてのインタビューで、東野は「カルチャーを純粋にみとめる番組だった。ゲストの方々の濃い趣味性が伝わってきてよかった」と感想を述べた。一方の又吉は「ゲストの方自身がまさに『天才』で、そんな信用できる感覚を持った方々が『天才』と称する人たちの話を聞けてすごくおもしろかった」と振り返った。さらに「崇高な空気が流れていましたよね?」と東野に問いかけ、東野は「はい(笑)」と答えた。

"天才"を多角的に切り取りながら、MCと芸能人ゲストがストレートに対話を重ねるスタイルが視聴者の好評を博した。エンターテインメントと知性が交錯したこの新たなトーク番組の誕生に、今後の展開が期待される。

【番組概要】

「10 人の天才」

放送日時 読売テレビ・日本テレビ系

6月20日(木)よる11:59~

出演

MC 東野幸治 又吉直樹

ゲスト 野口聡一 橋本絵莉子

【公式HP】https://www.ytv.co.jp/10tensai/