お笑いコンビ・EXITの兼近大樹が13日、ABEMAのニュース番組『ABEMA Prime』(毎週月~金21:00~)に出演。Xのアカウントを削除した理由を語った。

  • EXIT・兼近大樹 (C)AbemaTV,Inc.

「71万人いるXのフォロワーを全切りした」

13日配信の番組では、企業や個人にかわってSNSの企画や投稿などを引き受ける「SNS運用代行」の仕事に注目した。

この話題を受け、りんたろー。が「もうちょっと早く知っていれば、兼近くんがXをやめていなかったのに」と笑いを誘うと、兼近は「71万人いるXのフォロワーを全切りした」と説明。この理由を「誹謗中傷しているような“ヤバイ人”を見て、『この仲間だと思われたくない。ここに居たくないな』と思い、やめよう! ってなった」と明かした。

続いて、りんたろー。が「これを聞いて、俺とマネージャーは『めっちゃ病んでるやん』と慰めたんです」と話すと、兼近は「全然気にしてないのに(笑)」と返しつつ、「そもそも僕はXに向いていなくて、頑張ってやっていたんです。りんたろー。さんの投稿をマネしたり、喜ばれるような文章を書いたりしていたら、『兼近の投稿が面白い』と、Xを見てくれるファンが増えていった」と回想。

その上で、「Xの投稿にいくら時間を使っても、ライブに来てくれるわけではないと気づいた。つまり、やっている意味があまりないと思った」と本音を吐露し、「人気が出る前は、Xは欠かせない存在で、かなりお世話になったし感謝している」とコメントすると、りんたろー。も「人気のブーストはもうかからないのに、何年も前の投稿を掘り起こされるなどのリスクは高い。しんどい時もある」と苦悩を語っていた。

なお、この配信の模様は現在も「ABEMA」にて見逃し配信中。

【編集部MEMO】
「ABEMA NEWS チャンネル」で生配信されているニュース番組『ABEMA Prime』(毎週月曜〜金曜21:00〜) 。キャッチコピーは「みんなでしゃべるとニュースはおもしろい」。これまでの当たり前や価値観が変わるなか、今の時代らしいネット言論に挑戦する。レギュラーメンバーは総勢70人。さまざまなバックグラウンドをもつ論客たちと多様で新しい議論を届ける。