結婚をしたいと考えている人にとって、婚活は生涯のパートナーを見つけるためにとても重要です。一昔前はお見合いが一般的な婚活として広く知られていましたが、時代は令和となり、婚活の選択肢も多様となりました。

それだけに、婚活を始めるにあたり「結局どの方法で婚活をすれば、自分に合った人と結ばれることができるのだろうか?」と悩む人も出てくることでしょう。

この記事では、マイナビニュース会員のアンケート結果をもとに、実際に多くの方が利用した婚活方法をランキング形式でご紹介します。あわせて、その婚活方法を通じて感じたことや失敗エピソードなどをまとめましたので、婚活時の参考にしてみてください。

  • 婚活方法の人気ランキングを紹介します

婚活方法の人気ランキング

マイナビニュース会員505人に「経験したことがある婚活方法(複数回答可)」をテーマにアンケートを実施したところ、結果は以下のようになりました。

1位「合コンや友人の紹介」(61.1%)
2位「婚活パーティーや街コン」(30.4%)
3位「マッチングアプリや婚活アプリ」(29.6%)
4位「お見合い」(16.2%)
5位「結婚相談所」(13.4%)
6位「その他」(8.7%)

各種婚活の特徴やメリット

ここからは、それぞれの婚活の特徴やその方法がおすすめな理由、経験者の声を紹介します。

合コンや友人の紹介

【特徴】

合コンや友人の紹介は参加者同士が自然な形で出会えるため、リラックスしてコミュニケーションが取りやすいのが特徴です。共通の友人がいることで、信頼性が高くなる点が大きな魅力です。また、参加者同士が既に一定の信頼関係を持っている場合が多く、交際へ発展しやすいというメリットもあります。

【経験者の声】

・「当時は気持ちを表に出すことが苦手だったので、気になる人と違う人とばかり会話していて後で悔やんだ」(58歳男性)
・「友人がセッティングしてくれた飲み会に参加。あまりタイプではない男性に気に入られ、毎晩の電話攻撃に嫌気がさして居留守などで冷たくあしらった結果、友達との友情にヒビが。親しい友達が介入する飲み会は二度と参加しないことにした」(52歳女性)
・「複数の合コンに参加したら同じ女性と何度も会ってしまい、とても気まずい思いをした」(55歳男性)
・「合コンで緊張してしまい、いつもよりもおしゃべりになって盛り上げ、結局私だけ誰ともくっつかずに終わった。ただの面白い女になったことを反省」(53歳女性)

婚活パーティーや街コン

【特徴】

婚活パーティーや街コンは、多くの人と短時間で出会えるメリットがあります。一度に多くの異性と話すことができ、自分に合う人を効率的に見つけられます。テーマ別のパーティーや特定の興味を持つ人が集まるイベントも多いため、共通の趣味や価値観を持つ人と出会いやすい点が魅力です。

【経験者の声】

・「婚活パーティーで同じ人に何度も会って気まずかった」(41歳女性)
・「婚活パーティに参加したら同じ職場の女性の先輩が参加しており、気まずくなりました」(61歳男性)
・「パーティーで一人につき3分の会話をしていて、忙しさのあまり誰が誰かわからなくなって誤ってマッチングしてしまった」(54歳男性)
・「自分のことばかり話してしまって嫌われてしまった」(35歳女性)
・「いろんな婚活パーティーに毎週行っていたら同じ男性に何度も会って、一対一で話す時間は近況報告する時間になった。何度も会う人とは、マッチングすることはなかった」(36歳女性)

マッチングアプリや婚活アプリ

【特徴】

マッチングアプリや婚活アプリは、忙しい現代人にとって非常に便利な婚活方法です。スマートフォン一つで手軽に多くの異性と出会えるため、自分のペースで婚活を進められます。また、プロフィールや趣味、価値観などを詳しく設定すれば、自分に合った相手を見つけやすくなります。最近ではセキュリティ面でも安心できるアプリが増えているため、安心して利用できるようになっているのもうれしいポイントです。

【経験者の声】

・「マッチングアプリで実際に会うときに写真と違いすぎた」(35歳男性)
・「アプリはサクラが多く、見抜くのに苦労しました」(51歳男性)
・「マッチングアプリで知り合った人にお断りのメールを送ろうとして、間違えて本命の人に送りそうになりました」(52歳男性)

お見合い

【特徴】

古くからの婚活方法として知られるお見合いは、今なお一定のニーズがあるようです。仲人やお見合い業者が間に入るため、お互いのプロフィールや希望条件をしっかりと確認したうえでの出会いが可能。結婚を強く意識した真剣な出会いが期待できますし、家族や仲人がサポートしてくれるため、安心感を持って婚活を進められる点も魅力と言えるでしょう。

【経験者の声】

・「料理のおいしい店でお見合いをしたが料理がおいしいため、競歩ぐらいのペースで食事をすべきところを、短距離走をする勢いでご飯を食べてしまい、破談になりました」(35歳男性)
・「お見合いをしたときに何が食べたいかと聞かれたので言ったら、後々考えていたものがあったらしく『自己主張が強すぎる』と言われた。それなら『店は任せてほしい』と伝えてほしかった。いろんな人がいると思った」(50歳女性)
・「お見合いパーティーでは周りがうるさくて相手の話が聞き取れず、お見合いも結局は立ち消えになった。うまくいくことはなかった」(45歳男性)

結婚相談所

【特徴】

専門のカウンセラーがサポートしてくれる結婚相談所は、婚活が初めての方や自分に自信がない方にもおすすめです。カウンセラーが自分に合った相手を紹介してくれるため、効率的に婚活を進められます。また、結婚相談所では、お見合いやデートのサポートも行っており、スムーズに関係を進展させることができます。特に真剣に結婚を考えている人が多く登録しているため、結婚に至る可能性が高いと言えるでしょう。

【経験者の声】

・「結婚相談所でいろいろな女性と出会いがあり、場数をふんで会話もうまくなりました。入会したのはムダではなかった」(61歳男性)
・「結婚相談所のプロフィール写真で選んで会ってみたら、全然違って変な人だった。しかも全員」(32歳女性)

人気の婚活方法をランキング形式で紹介しました

この記事では、人気の婚活方法をランキング形式で紹介しました。

上記の婚活方法には、それぞれ独自のメリットがあります。例えば合コンや友人の紹介はリラックスした雰囲気で出会えますし、婚活パーティーや街コンは一度に数多くの異性と出会えます。

マッチングアプリや婚活アプリは手軽に自分のペースで婚活ができますし、お見合いは真剣な出会いが期待できます。そして結婚相談所は専門的なサポートが得られるというように、それぞれが異なる婚活ニーズに応える形になっています。

婚活においては、自分に合った方法を見つけることが重要です。この記事を参考に最適な婚活方法を選び、素晴らしい出会いを見つけてください。


調査時期: 2023年12月27日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 505人
調査方法: インターネットログイン式アンケート