LIFULLは6月10日、「天然温泉のある家賃が安い駅ランキング(23区編)」を発表した。抽出期間は2023年4月~2024年3月、「ニフティ温泉」に掲載されている天然温泉がある東京23区内の温浴施設のある駅で、LIFULL HOME'Sに掲載された築40年以内、駅徒歩20分以内、専有面積15平米以上40平米未満の賃貸物件を対象に、管理費を含む月額賃料から中央値を算出し、ランキング化した。

天然温泉のある家賃が安い駅ランキング

  • 天然温泉のある家賃が安い駅ランキング

1位は「西新井(69,000円)」となった。東京メトロ日比谷線・半蔵門線の2路線に直通運転され、半蔵門線は東急田園都市線へ乗り入れているため、都心へのアクセスが良いエリア。また、駅周辺には約110の専門店が集まる「アリオ西新井」など買い物に便利な商業施設が集まっており、コスパの良い駅といえる。そんな西新井にあるのが、地下1,500mから湧き出す天然温泉が楽しめる「THE SPA 西新井」。温泉は高い保温・保湿効果がある「塩化物泉」で、筋肉痛、冷え症、疲労回復などにも効果が期待できるという。

  • 「THE SPA 西新井」(提供:ニフティ温泉)

2位は「亀有(71,700円)」。5路線が利用できる大型ターミナル駅「北千住」まで2駅(6分)でアクセスできるため、交通利便性は比較的高い駅といえそう。そんな亀有にあるのが「大谷田温泉 明神の湯」。1位と同じ足立区にあり、泉質も同じ塩化物泉。東京メトロ千代田線「北綾瀬」からも同程度の距離に位置している。

  • 「大谷田温泉 明神の湯」(提供:ニフティ温泉)

9位の「荻窪(84,000円)」は、JR中央線、JR総武線、東京メトロ丸ノ内線といった都心へのアクセスが便利な路線を複数利用することができる。また、丸ノ内線の始発駅でもあり、交通利便性は申し分ない。さらに、多くの飲食店が集まる「美食の街」としても知られているほか、多くのラーメン屋が集まる「ラーメン激戦区」でもある。そんな荻窪から徒歩1分にあるのが「天然温泉 なごみの湯」。西多摩の「日の出町つるつる温泉」を湯元から直送しており、都内に居ながら温泉地の気分が楽しめる。泉質は「単純温泉」、pH10.1の強アルカリ性なのでクレンジング作用があり、つるつる温泉の名の通り、肌の汚れや古い角質を落とす効果が期待できる。

  • 「天然温泉 なごみの湯」(提供:ニフティ温泉)