エルティーアールは、TVアニメ「呪術廻戦」第2期「懐玉・玉折」をテーマにしたカフェ、「呪術廻戦カフェ2024 懐玉・玉折」を、東京、大阪、名古屋にて、6月20日より順次期間限定オープンする。 

「呪術廻戦」は、「週刊少年ジャンプ」にて2018年より連載中の芥見下々氏による漫画だ。TVアニメ第1期は2020年10月から2021年3月まで全24話が放送され、2021年12月24日からは映画「劇場版 呪術廻戦 0」が公開された。TVアニメ第2期は、2023年7月から12月までに全23話が放送され大きな話題となった。

カフェメニューは、作中の印象的なシーンや五条悟、夏油傑、家入硝子、七海建人、灰原雄、伏黒甚爾をイメージしたフードやデザート、各キャラクターにちなんだドリンクなど工夫を凝らしたものとなっている。 その他、新規イラストを使用したオリジナルグッズや特典なども登場する。

東京・原宿のBOX cafe&space キュープラザ原宿店では6月20日から8月18日、大阪・天王寺のBOX cafe&space 天王寺MIO店では7月11日から8月18日、愛知・名古屋のBOX cafe&space グローバルゲート名古屋2号店では6月20日から7月28日で開催となる。

事前予約(660円)をし、メニューを注文すると「うちわ(全3種)」がランダムで1枚プレゼントされる。 また、カフェでドリンクメニューを注文すると「オリジナル紙コースター(全6種)」が1品につき1枚ランダムで貰える。 さらに、「呪術廻戦カフェ2024 懐玉・玉折」をリピート利用するとKVを使用した「カード(全1種)」がプレゼントされる。オンラインショップの購入では、3,000円毎にランダムで「ミニカード(全6種)」が1枚貰える。

  • 特典

  • 特典

カフェで提供されるフード&デザートは下記の通り。 「【五条悟】赫&蒼のチキンワッフル」(1,890円)は、はちみつやバニラアイスをのせた、甘じょっぱいチキンワッフル。

  • 「【五条悟】赫&蒼のチキンワッフル」(1,890円)

「【夏油傑】呪霊玉そばガレット」(1,690円)は、柑橘風味の呪霊玉風ゼリーをのせたガレット(そば粉使用)。「【家入硝子】パエリア~メス風ナイフを添えて~」(1,790円)は、家入硝子のメスをイメージしたナイフを添えたパエリア。「【七海建人】好物のアヒージョパスタ&バゲット」(1,890円)は、にんにくが効いたアヒージョ風のショートパスタ。「【灰原雄】なんちゃってご飯風かき氷」(1,590円)は、ヨーグルト風味のソースをかけたまるでご飯のようなかき氷。かき氷の中には黒ごまアイスや寒天などが入っている。「【伏黒甚爾】格納呪霊パスタ」(1,790円)は、伏黒甚爾のバトルシーンメニューで、格納呪霊を表現したボロネーゼパスタとなっている。

「【五条悟】天上天下唯我独尊-覚醒のパンケーキ-」(1,690円)は、五条悟のバトルシーンメニュー。わたあめで28話の空を表現している。後発メニューの「【五条悟・夏油傑】最強の二人のサンデー」は、五条悟と夏油傑のキャラカラーをイメージしたソーダとマンゴーのシャーベットが載ったサンデー。

ドリンクは下記の通り。「【高専2年】青春の空ドリンク」(1,190円)は、青春の空をイメージしたラムネミルク風味のスムージー。雲を表現したホイップクリームとなっている。「【五条悟・夏油傑】最強の二人のソーダ」(1,190円)は、マンゴープリンとラムネ風味のゼリーが入ったサイダー。五条悟と夏油傑のキャラカラーをイメージしており、二人をデザインしたストロータグが付属する。「【高専1年】休憩コーラフロート」(990円)は、OPの七海建人と灰原雄をイメージしたコーラフロート。二人をデザインしたストロータグが付属する。「【五条悟・夏油傑】最強の二人のボトルドリンク」(1,990円)は、マンゴープリンが入ったピーチマンゴー風味のドリンク。ボトルは持ち帰り可能。その他にもサイドドリンク(690円)が提供される。

オリジナルグッズは、「缶バッジ(ランダム6種)」(605円)、「アクリルキーホルダー(ランダム6種)」(770円)、「ミニキャラアクリルキーホルダー(ランダム6種)」(770円)、「アクリルスタンド(全6種)」(1,430円)、「ポストカードセット(6枚セット)」(825円)、「ステッカーセット(6枚セット)」(1,089円)、「クリアマグカップ」(1,980円)、「アクリルマドラーセット」(1,760円)、「もちどる」(4,378円)、「【EC限定】アクリルブロック」(4,180円) 

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会