俳優の竹内涼真が、4日に都内で行われたAmazon Original ドラマ『龍が如く ~Beyond the Game〜』(10月25日独占配信)の世界配信決定記者会見に武正晴監督とともに登場した。

  • 竹内涼真

同作は、2005年の発売開始以来、多くの作品が制作されている大ヒットゲームシリーズ『龍が如く』から着想を得たオリジナル脚本による実写ドラマ作品。ゲームと同じく実在の歓楽街をモチーフに作られた神室町(かむろちょう)を舞台に、主人公の桐生一馬と、兄弟同然で育った3人の孤児たちの生き様を、1995年と2005年の2つの時間軸を行き来しながらエモーショナルに描いている。義理人情に厚く、強くてカリスマ性のある“伝説の極道”桐生一馬を竹内涼真が演じ、『全裸監督』の総監督を務めた武正晴氏が監督を務める。

■竹内涼真、巨大な龍が描かれた金屏風に興味津々「持って帰りますよ」

会見では同作の世界配信決定を記念し、主人公・桐生一馬の背中に彫られた入れ墨の龍が描かれた金屏風が登場。巨大な金屛風を見た竹内は「俺もこの前で写真撮りたいなぁ」とつぶやき、「すごい! かっこいいなぁ……これはこの(会見の)後どうするんですか? 世界を周るんですか? 僕が持って帰りますよ!」と興味津々の様子だった。

また、大ヒットを祈願して竹内が龍の目玉を描くことに。迷いのない手つきで片眼を描いた竹内だったが、もう片方の目の位置を勘違いしてしまい、龍の眉間に“第3の目”を描き入れてしまうハプニングが発生。会場から大きな笑いが起きるなか「どうすんだ、これ!! 消せないの!? すごいミラクル起きちゃった(笑)」と照れたように笑顔を見せ、「これは大ヒットするな……自分でも今の状況をあまり理解できていないです(笑)」と笑いを誘った。