ゴールデンウイークの大型連休も終わり、忙しい毎日を送っている人もきっと多いことでしょう。この時期に注意したいのが、いわゆる「5月病」です。新入学や新社会人、異動や転勤など新しい生活環境へのストレスが連休で緩み、気持ちを立て直すことが難しい時に起こりがちです。

心の健康のためには、食生活や睡眠を整えるのも効果的です。忙しい時でも手軽に利用できるコンビニは、きっと心強い味方になってくれることでしょう。

2024年5月の新作5品まとめ(5月14日〜5月20日)

  • ファミリーマート2024年5月の新商品

本記事ではファミリーマートで購入できるお弁当や麺類、スイーツなどの新作情報をご紹介。ふんわりと焼き上げた玉子焼きを楽しめるお寿司やハムたまごと野菜のサンドイッチ、冷たくても美味しい豚しゃぶ、上林春松本店監修の宇治抹茶のショコラタルトなど、個性豊かな新メニューが登場しています。

「ふんわり玉子寿司」(195円)

  • 「ふんわり玉子寿司」(195円)

    「ふんわり玉子寿司」(195円)

価格 : 195円
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

ふんわりと焼き上げた玉子焼きを使用した玉子寿司。だし感がありながらも甘めの玉子焼きと酢飯の間におかか煮をはさんだ、食べごたえのある一品です。

「ハムたまご&野菜ミックスサンド」(278円)

  • 「ハムたまご&野菜ミックスサンド」(278円)

    「ハムたまご&野菜ミックスサンド」(278円)

価格 : 278円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

ハム、たまご、ほうれん草のペッパーマヨソース和えを合わせたサンドイッチ。なお、宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。

「スパイシーチキンと玉子のサラダ」(398円)

  • 「スパイシーチキンと玉子のサラダ」(398円)

    「スパイシーチキンと玉子のサラダ」(398円)

価格 : 398円
発売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

スパイシーチキンと玉子・雑穀・野菜のサラダ。スパイシークリーミードレッシング付きです。なお、宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。

「冷たくても美味しい白だしおろし豚しゃぶ」(428円)

  • 「冷たくても美味しい白だしおろし豚しゃぶ」(428円)

    「冷たくても美味しい白だしおろし豚しゃぶ」(428円)

価格 : 428円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

あっさりとした白だしで食べる、冷たくても美味しいチルド惣菜の豚しゃぶ。やわらかい薄切りの豚肉とあわせて、1日に必要な野菜の3分の1食分を摂取できるアイテムです。なお、宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。

「宇治抹茶のショコラタルト」(238円)

  • 「宇治抹茶のショコラタルト」(238円)

    「宇治抹茶のショコラタルト」(238円)

価格 : 238円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

上林春松本店監修のタルト。香ばしいタルトに粒あんを合わせ、抹茶ホイップクリームを抹茶チョコで包み込みました。

まとめ

5月14日発売の新商品は、ふんわりと焼き上げた玉子焼きを使った「ふんわり玉子寿司」や、ペッパーマヨソースで味わう「ハムたまご&野菜ミックスサンド」など、ワンハンドで手軽に食べられるメニューが登場。

また、タンパク質と食物繊維が同時に補える「スパイシーチキンと玉子のサラダ」や、蒸し暑い日でもさっぱり食べられる「冷たくても美味しい白だしおろし豚しゃぶ」など、味覚と栄養の両面で注目のアイテムも揃っています。

その他、スイーツファンには上林春松本店監修の「宇治抹茶のショコラタルト」なども用意されています。みなさんも気になる商品があったらぜひ、店頭でチェックしてみてくだいね。

※画像は公式ホームページより引用