理化学工業が販売する"黒板ふき"の形をした「おひるねまくら」が人気を集めています。

今回は、マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • 「おひるねまくら」※公式サイト引用

レトロ&ノスタルジーな黒板ふきのまくら

"紺・橙・茶"の黄金バランスの黒板ふきは同社のオリジナル製品。その黒板ふきに新しい用途を加えた"レトロ&ノスタルジー"な商品が、「なつかしの黒板ふきシリーズ」なのだそう。

人気の「おひるねまくら」は、同シリーズ第2弾として発売。藍色の部分は黒板ふきに実際に採用されている生地「綾別珍」を使用し、なめらかな触り心地を楽しめるといいます。橙(だいだい)の部分はふわふわな触感で持ち手部分も柔らかい素材になっており、両面で使えて寝心地も抜群なのだとか。サイズはW210×D130×H120mm、価格は2,530円です。

  • 「おひるねまくら」※公式サイト引用

SNSでは「めっちゃかわいい…!欲しい」「ふかふかで可愛い」「これめちゃくちゃ可愛くて一目ぼれして昨日買っちゃったんだけど」「ちょっと欲しくなっちゃって悔しい」との声が。「文具女子博」でも大人気だったこの商品、お昼寝のお供におすすめです。

トレンドリサーチャー:近由梨子
文:御木本千春
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部