無印良品の「植物由来の原料を使った 三つ折り財布」が、シンプルなデザインで質感も良いと評判です。

今回は、マイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します。

  • 無印良品の「植物由来の原料を使った 三つ折り財布」

    無印良品の「植物由来の原料を使った 三つ折り財布」

サスティナブルな三つ折り財布

「感じ良い暮らしと社会」を目指す良品計画。「植物由来の原料を使った 三つ折り財布」は、原料の一部にトウモロコシのオイルを使用した合成皮革の植物由来の原料を使用。そうすることで、ポリウレタンのみで製造した合成皮革と比べて石油の使用量を削減することができるのだとか。

三つ折りのお財布を開いてみると、小銭入れのほか、カードが6枚入る仕様に。また、レザーのようなやわらかな質感で、使い心地も抜群。実際に使用している人からは、「なじみがいいです。ちっちゃいポケットにフィットしてくれるのが嬉しい」「値段の割に皮のツヤもよく柔らかいのも気に入ってます」といった声が寄せられていました。

  • 無印良品の「植物由来の原料を使った 三つ折り財布」

    無印良品の「植物由来の原料を使った 三つ折り財布」

ちなみに、お財布のほかにも「植物由来の原料を使ったバッグ雑貨」シリーズとして、トートバッグやサコッシュ、リュックサック、名刺入れなどもラインナップ。どれもシンプルかつ飽きのこないデザインで、老若男女問わず使えそうです。プレゼントにも喜ばれそうですね。

気になる方は、ぜひ実際に手にとって感触を確かめてみてくださいね。

トレンドリサーチャー: 荻原叶多
文:CHIGAKO
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部