コカ・コーラシステムは2月5日から、「選ぼう。コークゼロの美味しさを。」をメッセージとした新CMの放映を開始しました。本CMでは、コカ・コーラのグローバルアンバサダーであるNewJeansが出演し、メンバーがコカ・コーラ ゼロを選ぶ様子が映し出されています。

  • プレスリリースより

    プレスリリースより

CMの放映に伴い、東京・原宿ではCMの世界観が体験できる「LIVING MART Coca-Cola ZERO」が、2月6日から2月18日までの期間限定でオープン! 本記事では、その体験内容について詳しくご紹介します。

コカ・コーラ ゼロが語りかけてくる!? まるで生きているコンビニ

CMに合わせて、コンビニをイメージしたという本店舗のコンセプトは、「まるで生きているようなお店」。コンセプトの通り、陳列棚やワゴンに並ぶ商品はカタカタと揺れ、その様子はまるで商品自体が生きているかのよう。

  • コンビニをイメージした店内

注目は、壁一面に並ぶコカ・コーラ ゼロ。ここではCMさながら、コカ・コーラゼロに話しかけられながら、運命のコカ・コーラ ゼロを選ぶ体験を、なんと無料で楽しむことができます!

  • 冷蔵庫から、運命の1本を選ぶことができる

    冷蔵庫から、運命の1本を選ぶことができる

冷蔵庫下の足跡マークに立ち、冷蔵庫を開けると、中からはコカ・コーラ ゼロたちの声が! カタカタと揺れながら「ようこそ」「選んで」と語りかけてくる声を聞いていると、魔法の世界に足を踏み入れたかのような気分を味わえます。なかには、NewJeansとコラボしたCM楽曲「Zero」のフレーズ、「コカ・コーラマシッタ」を口ずさむ子もいました。

  • 選んでいる最中、コカ・コーラ ゼロが話しかけてくる

    選んでいる最中、コカ・コーラ ゼロが話しかけてくる

運命の1本を選んだ後は、レジでQRコードをスキャン! すると、「あなたの運命のゼロはこんなゼロです!」とレジに表示され、1枚のレシートが発行されます。

  • レジでスキャンすると1枚のレシートが発行される

レシートには、出身・職業・趣味・特技といった、生成AIで作成されたコカ・コーラ ゼロのプロフィールが。プロフィールは全部で10,000通りもあるのだそう。

  • 私の運命の1本は、オペラ歌手

    私の運命の1本は、オペラ歌手

スキャン後にはさらに、嬉しいプレゼントも。レジに表示されたボトルを選ぶと、抽選が実施され、もう1枚のレシートが発行されます。

  • ボトルを選ぶと抽選が実施

レシートには「あたり」の文字と商品名が記載されており、レシートをスタッフに見せることで、該当商品をもらうことができます。

  • オリジナルステッカーをゲット

ちなみに、「オリジナルステッカー」は全員にプレゼント。運がよければ「おにぎりソックス」「アイスっぽいタオル」「アクリルキーホルダー」のいずれかがもらえるのだとか。コンビニ商品の見た目をした限定アイテムは、ぜひともゲットしたいところ。

  • 右:おにぎりソックス / 左:アイスっぽいタオル

選んだコカ・コーラ ゼロはお持ち帰りだけでなく、店内で飲むことも可能。可愛らしいネオンの装飾が目を惹くイートインスペースは、おしゃべりを楽しみながら、コカ・コーラ ゼロをじっくりと味わうのにぴったりです! 店内は撮影もSNS投稿もOKなので、友だちとの撮影を楽しむのもいいかもしれませんね。

  • ネオンが可愛らしいイートインスペース

    ネオンが可愛らしいイートインスペース


CMの世界観を存分に体験できる「LIVING MART Coca-Cola ZERO」をご紹介しました。

店内では、NewJeansのCM楽曲「Zero」が流れ、気分はまるでNewJeans! オープン期間中にぜひ、CMの世界観を体験してみてはいかがでしょうか。

LIVING MART Coca-Cola ZERO
開催期間:2月6日~18日 11:00~19:00
休店日:2月8日、2月13日
開催場所:東京都渋谷区神宮前6-35-6 ヨドバシJ6ビル
アクセス:原宿駅東口から徒歩2分
※来店はお一人様一日1回までです
※サンプリングする「コカ・コーラ ゼロ」はお一人様1本までです
※ノベルティはなくなり次第配布終了します
※お店の実施時間は変更の可能性があります。