日本テレビ系バラエティ番組『有吉の壁』2時間スペシャルが、きょう31日(19:00~)に放送される。

  • AMBULANCE

「一般人の壁を越えろ! おもしろイルミネーションの人選手権」では、さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト全面協力のもと、イルミネーションにいそうなカップルやロマンチックな人になりきって有吉弘行を笑わせる。

以前の『有吉の壁』に登場した、シソンヌ扮する人気ユニット“AMBULANCE”が再び登場。黒のシースルータンクトップで現れた2人に多くのファンが大歓声をあげる。さらに、2人からはまさかの重大発表が!?

幸せそうなカップルたちに紛れて1人寂しくイルミネーションを見るエルフ・荒川だが、そこで不安そうに誰かを待っている女性(森三中・黒沢)の姿が。彼女に訪れる感動の結末とは。

アンガールズ・山根、タイムマシーン3号・関、ジャングルポケット・斉藤&おたけ、トム・ブラウンが、極寒の中、雪の上でパンツ一枚になって大喜利の猛特訓。そんな彼らに有吉から愛のムチが飛ぶ。

「バズりの壁を越えろ! ブレイクアーティスト選手権」では、きつねのバズリネタ、路上教習のダウンヒラー“J”が、待望の新曲を披露。きつね、うるとらブギーズ・八木に加えて、まさかのモンスターエンジン・西森も登場。さらに、新たなキャラクターも。

「ごちそうの壁を越えろ! 新春キャラ芸福袋」では、選んだ福袋の中に入った小道具や衣装を使い、即興で架空キャラになりきってネタを披露する。有吉から合格をもらえると、豪華なごちそうを獲得することができる。福袋を開けて中身を見た芸人たちは「何これ!?」と四苦八苦だ。

青いジャケットと水色の短パン姿で現れたチョコレートプラネット・長田は、あの人気アニメの少年探偵キャラに扮してフリップネタを繰り広げる。

ジャングルポケット・斉藤、パンサー・管、三四郎・相田、かが屋・賀屋のネタは、サウナのロウリュをイメージしたなぞかけ。果たしてどのように整うのか。

なかなか合格できないメンバーたちには、有吉から恐怖のムチャブリも。

(C)日テレ